BLOG

スタッフブログ

2017/05/09 Tue,

お尻の筋肉


こんにちは!AXISの桑田です!

お尻には沢山の筋肉がありますが、よく聞くものに大殿筋があると思います。

この筋肉はお尻から太腿にかけてついているため、脚を後ろに振る動作で使われます。
腸腰筋と反対ですね。

大殿筋は、人類が直立二足歩行をするようになることで発達した筋肉でもあります。
片足立ちの状態になった時に良く働く筋肉になるので、四足歩行から二足歩行に進化する過程で必要とされ、発達したのです。

お尻を良い形にしたいと思っていらっしゃっしゃる方もいるかと思います。この筋肉をトレーニングしてあげることが、盛り上がりのある綺麗なヒップラインに一歩近づきます!
お尻をはじめとする、下半身のトレーニングを紹介しますので、ぜひご覧ください。

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

AXIS一宮店

この記事を書いた人

 AXIS一宮店 トレーナースタッフ

愛知県一宮市のパーソナルトレーニングジム、アキシャストレーニングスタジオのトレーナースタッフ。