2017/05/04 Thu,
マグロで体をつくる!
こんにちは。
AXIS TRANING STUDIO古田です。
今日はお魚第3弾!
「マグロ」のお話です。
マグロは、部位によって含まれる栄養分が異なります。
体長3m以上になるというマグロの場合、同じ1尾でも背中の赤身と腹側のトロでは栄養的にはまったくの別物になります。
赤身はタイよりも脂が少なく高タンパクなのに対し、トロは赤身の20倍近くも脂を含むウナギ並みの高脂肪食品です。
ただし、その脂肪は良質の不飽和脂肪酸のEPAやDHAが多く含まれているので、健康に悪いどころか、ぜひ積極的に取るようにしたいものです。
たとえばトロの脂に豊富なEPAは血中のコレステロールを抑えて血液の流れを良くし、血栓をできにくくして、怖い動脈硬化や心筋梗塞・脳梗塞を防ぎ、脂質異常症などの生活習慣病予防の働きがあることが良く知られています。
赤身にはタンパク質やセレン、血合いの部分には、タウリンや鉄が豊富です。
セレンには、抗酸化作用やがんの抑制効果があるとの報告もあります。
タウリンは、肝機能を高めて二日酔いを防いだり、高血圧を改善してくれます。
マグロの脂肪に関しては、トロ以外にも目の周囲の肉に多く含まれるという不飽和脂肪酸のDHAが、コレステロールを減らすとともに、脳細胞の成長を促して脳を活性化させます。
DHAの含有量は魚の中でもナンバーワンを誇り、ボケ予防に大きな効果が期待されます。
マグロは、このほかビタミンDやE、Bの一種であるナイアシン、ミネラルでは鉄と亜鉛が豊富です。
ビタミンDは、カルシウムの骨への吸収を助け、ナイアシンは血行を促進します。
鉄分は貧血を防いで、亜鉛は味覚を正常に保ちます。
ビタミンEは強い抗酸化の作用で生活習慣病に備えつつ、酸化しやすいEPAやDHAを守る働きもしてくれます。
ダイエットや筋肉づくりには赤身を。
生活習慣病予防には適度なトロも必要ですね。
くれぐれも食べ過ぎにはご注意ください(^-^)
今日の1日1トレは
「内転筋のストレッチ」です。
ご予約はこちらまで!
AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806