2019/07/28 Sun,
梨状筋症候群
こんにちは!AXISの平野です。
今回は梨状筋症候群についてお話しします。
梨状筋症候群とは、坐骨神経が骨盤出口部で、何らかの原因により股関節を支える筋肉(梨状筋)の圧迫や刺激を受け、疼痛が起きている状態のことです。
スポーツによって出現する坐骨神経痛が主症状で、臀部を押すと、痛みとともにゴリゴリとした筋肉の硬さを感じ、脚の外側に向けてしびれや痛みが放散する、など様々な症状を発します。ほとんどの原因は負担がかかったり、股関節の異常、使いすぎなどで梨状筋が硬くなるためと言われています。
椎間板ヘルニアと症状が似ており、正しい診断が必要となります。
梨状筋は深層筋であるため、梨状筋のみを狙ってアプローチすることは難しいですが、普段から股関節のストレッチングを十分に行うことが予防につながります。また臀部の深層に違和感が出始めたら、その部位を意識してストレッチの工夫をすることは可能です。
AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越しください!
ご予約はこちらまで↓↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512