BLOG

スタッフブログ

2019/06/23 Sun,

骨盤裂離骨折について

こんばんは。AXISの遠藤です。
今回は骨盤裂離骨折についてお話しします。
骨盤裂離骨折とは骨盤の骨にある成長軟骨(成長期に現れる骨を伸ばすためのもの)が筋や腱によって引っ張られ派がられてしまう障害です。特に成長期である中学生によくみられます。骨盤裂離骨折の症状は骨盤の裂離骨折が起こっている部分に強い痛みを感じます。また、ポキッという音がして走ることができなくなることもあります。
骨盤裂離骨折は全力疾走をした時や思い切りボールを蹴った時に発生します。全力疾走をした時は縫工筋や大腿直筋、ハムストリングスが大きな力を発揮し、筋肉が引き伸ばされ張力が大きくなります。この張力が成長軟骨の耐えれる強度を超えると剥がれてしまいます。なので予防をするためには股関節周りの筋肉のストレッチを行いましょう。特に骨が発達中は筋肉が硬くなる時期ですのでしっかりと念を入れてストレッチをしましょう。

今回はストレッチを兼ねた体幹トレーニングについて紹介します。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み


AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2019/06/23 Sun,

後突起障害について

こんばんは。AXISの遠藤です。
今回は後突起障害についてお話しします。
足の関節を構成する骨の距骨には後方に突起が出ています。この突起は足の裏を踵の方に曲げるとスネの骨の下部と衝突することがあります。突起の大きさには個人差があり大きな突起は衝突を起こしやすいと考えられます。そのため捻挫をきっかけにこう突起の痛みが発生する場合や、スポーツの動作で痛みが生じる場合があります。後突起障害の症状は主に足関節底屈時(つま先を下に下げる)の後方の痛みや衝突感です。特にランニングやジャンプをするときに地面を蹴ろうとすると痛みで蹴ることができなかったり何かがぶつかったりする感覚が生じます。
後突起障害の原因は捻挫です。中でも一般的な内反捻挫(足の裏が内側に向く)で、強い底屈が起こり外側の靭帯損傷に伴って発生する場合が多くみられます。
予防をするには、スポーツ中に捻挫をしないようにテーピングなどで捻挫予防をしましょう。また、体を上手く動かすトレーニングを行い捻挫しにくい動きを作ることも大切です。

今回は脂肪燃焼に役立つトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み


AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2019/06/23 Sun,

あんぱんについて

こんにちは!AXISの平野です。

今回はあんぱんについてお話しします。

パンはカロリー、糖質が高い食べ物ですが、中にあんこが入るとさらにカロリーが高くなります。ではなぜ今回あんぱんについてお話しするのかというと、あんこにはダイエットに効果的な成分が多く含まれているからです。

ダイエット中でも上手な食べ方を実践することでダイエット効果を導き出すことができます。あんぱんのカロリーや糖質、含まれている栄養成分、そして上手な食べ方を紹介します。

あんぱんのカロリーは100gあたり約280kcalです。一方糖質は100gあたり換算で約47gです。

あんぱんはカロリーのみならず、糖質も高いため、何も考えずに食べてしまうと、あっという間に太る原因となるので注意するようにしましょう。

ではなぜダイエットにいいかというと、あんぱんに使用されるあんこには、「食物繊維」という成分が豊富に含まれています。食物繊維によって便秘が解消されると、体に蓄積された老廃物や毒素を排出することができるので、痩せやすい体を作ることができます。

さらにあんぱんに使用されるあんこには、「サポニン」という成分も豊富に含まれています。このサポニンには、血液中のコレステロール値を下げてくれる働きがあり、体内の中性脂肪も減らすことができ、肥満の解消に効果を発揮してくれます。

あんぱんには三大栄養素が豊富に含まれています。総カロリーの中でタンパク質と脂質、炭水化物がバランスよく配合されているのがあんぱんの特徴です。

ダイエットにオススメの食べ方は、朝食に一個摂ることです。そして、上記の栄養成分は小豆の皮に多く含まれるため、こしあんよりもつぶあんを選びましょう。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越しください!

ご予約はこちらまで↓↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/06/23 Sun,

パフォーマンス向上について

こんにちは!AXISの平野です。

今回はパフォーマンス向上についてお話しします。

トレーニングをしているのにパフォーマンスが上がらない、それどころかケガをしてしまう、すぐに疲れてしまう、などといったことが起きたことはありませんか?

これらは、人の身体の基本機能と言われる「姿勢と動き」が低下しているからであると考えられています。

パフォーマンスを高めたければ、体力も筋力も高める必要があり、その動きに耐えられる適切な姿勢とスムーズな動きが求められます。そしてその姿勢と動きは、生活環境に基づいた日々の生活習慣の中で作られていきます。

体力や筋力がなければパフォーマンスは上がらず、崩れた姿勢で非効率な動きをしていれば身体はすぐに疲れてしまい、ケガをしてしまいます。そして、日々の生活での活動が減ってしまったり偏った身体の使い方をすることで姿勢や動きは崩れていきます。

技術の発達により、便利な世の中になりました。しかし良いことばかりでなく、スマホやパソコンの前でじっとしていることで長時間悪い姿勢ままになっていることが多くなり、歩くことも減りました。テレビゲームができたことで、子どもたちは外で体を動かして遊ぶ機会が減りました。また、外遊びの危険性が叫ばれ、公園や学校からは遊具が撤去されてしまいました。

日常生活の中で基本機能が使われなくなり、その結果として、肩こりや腰痛を発症し、せっかく始めたスポーツでケガをしてしまう人が増えてきています。

正しい姿勢と動作を習得することが大切だということは分かりましたが、日常生活の中で習得することが難しい現代では、トレーニングをする必要があります。パフォーマンスが上がらずに悩んでいる方がいらっしゃいましたらぜひ一度AXISへお越しください!

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ご予約はこちらまで↓↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/06/23 Sun,

野球肘について

こんにちは。AXISの藤原です。

今回は野球肘についてのお話です。

成長期にボールを投げすぎることによって生じる肘の障害を野球肘といいます。投球時や投球後に肘が痛くなり、肘の伸びや曲がりが悪くなり、急に動かせなくなることもあります。原因として、繰り返しボールを投げることによって肘への負荷が過剰となることなどが挙げられます。肘の外側で骨同士がぶつかって、骨・軟骨が剥がれたり痛んだりします。また、肘の内側では靱帯・腱・軟骨がいたみます。肘の後方でも骨・軟骨がいたみます。

AXISでは様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

1 / 2,19812345...102030...最後 »