BLOG

スタッフブログ

2017/07/08 Sat,

いびき

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、いびきをかく理由についてお話しします!

人によって差はありますが、誰でも寝ているときにはいびきをかいています。そのいびきは、就寝中など意識がないときに、軟口蓋の筋肉が緩んで、呼吸をするたびに軟口蓋が震えて出る音です。

また、軟口蓋の先端にある口蓋垂も、疲労などがあると寝ているときに喉奥に落ち込んで、空気の通り道を狭くします。その結果、空気が狭い通路を無理に通るときにいびきをかくことになるのです。

口を開けて寝ていると、空気の流入量が多く、狭くなった通路をたくさんの空気が通ることで、軟口蓋の振動が激しくなり、大きいいびきとなるのです。

また、太っていると喉頭に脂肪がつき、空気の通り道が狭くなっていびきをかきます。

この脂肪の層が厚くなると、睡眠中に一時的に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群になることもあり、ただのいびきだからといってやり過ごさないようにしましょう。

今日は、バランスボールを使ったストレッチを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/07/08 Sat,

声変わり

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、声変わりが起こる理由についてお話しします!

子供の声帯には、男女の差がほとんどありません。しかし、思春期を迎えると男児は喉の甲状軟骨が成長し、前後に張り出すようになります。これがのど仏と呼ばれるものです。

甲状軟骨についている声帯も、軟骨の成長に伴って長くなり、声帯が長くなると、1オクターブ以上低い音が出るようになりますが、これが声変わりで、子供の声が大人の声に変わるのです。

今日は、バランスボールを使ったストレッチを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/07/08 Sat,

カルニチン

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、カルニチンについてお話しします!

カルニチンには、脂肪燃焼を促進させる効果があり、ダイエット目的で多く使われています。カルニチンは、脂肪をエネルギーに変える時に必ず使われる栄養素の1つです。しかし、カルニチンを摂取したからといって必ずしも脂肪を燃焼させるわけではないのです。

どうすれば、良いのかと言うと、摂取カロリーよりも消費カロリーが多い状態にしなくてはなりません。

つまりは、運動か食事制限をしてもらうことで摂取カロリーが少ない状態になれば、足りない分は体内の脂肪を燃やしてエネルギーまかなうしかないようにすれば良いのです。

そのため、中性脂肪が遊離脂肪酸に分解されて、血液の中に流れ出るようになります。そうすることで脂肪がどんどん燃やさせていくという理由なんです。

カルニチンを摂取する際には、運動と食事制
限をすることでかカルニチンの効果を最大限に活かせるので摂取するタイミングには気をつけましょう。

今日は、バランスボールを使ったストレッチを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/07/07 Fri,

小腸

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、小腸についてお話しします!

小腸は、分節運動と蠕動運動の2つがあり、連動して食べ物を大腸に送る役割があります。

分節運動は、小腸上部で1分間に約20〜30回行われ、下部にいくにつれて少なくなります。同じ部位で30分間くらい繰り返されます。

蠕動運動は、収縮による小腸のくびれが、胃に近いほうから肛門の方へ移動して食べ物を大腸へ送り込んでいます。1分間に1〜2㎝の速度で進行するタイプと、平均して10㎝ほど進むタイプがあります。

この2つの運動の目的のひとつとして食べ物と消化酵素をよく混ぜ合わせることです。さらに、消化した食べ物を小腸の粘膜に十分に接触させることで、吸収を促進させる働きがあるのです。

他にも小腸には、栄養を吸収するだけでなく、口から食べ物と一緒に入ってきた細菌やウイルスを排除する免疫機能の役割も担っています。免疫細胞であるリンパ球の多くは、小腸を中心とする腸管周辺に集まっており、とくに回腸にリンパ球が集中しています。

さらに、腸内には100種類、100兆個以上の膨大な腸内細菌が棲息しており、腸内免疫の活性化に深く関わっているのです。

特に善玉菌は、有害物質を分解して消毒化したり、免疫反応を活性化するとともに、病原菌や有害菌の増殖を防ぎ、感染などから体を守っているのです。

今日は、ステップ台を使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/07/07 Fri,

胸焼け

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、胸焼けについてお話しします!

食後に胸の奥からお腹の上部にかけて起こる不快な症状である胸焼けは、誰にでも起こりうるものです。

原因は、胃に送り込まれた食べ物を、消化、殺菌するために分泌された胃液などが、食道に逆流して粘膜が炎症を起こすためです。

胃の入り口にある噴門括約筋は、食べ物が通過するとき以外は閉じています。

ところが、暴飲暴食したり、甘いものや脂っこいものを食べすぎると、括約筋の開閉が上手く働かなくなってしまうのです。

そのために、いったん胃に入った食べ物や胃液が逆流して、不快な症状やゲップをしたときに酸っぱい息が出てきます。また、加齢によって括約筋が緩んでしまっていることも、胸焼けの原因となっています。

今日は、ステップ台を使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

1 / 2,19812345...102030...最後 »