BLOG

スタッフブログ

2017/06/05 Mon,

RICE処置

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はスポーツ現場などで実際に行われている、応急処置のRICE処置について説明していきます!

RICE処置の名前は処置方法の頭文字から来ています。
・安静(Rest):腫れや血管、神経の損傷を防ぐ
・冷却(Ice):二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫脹を防ぐ
・圧迫(Compression):患部の腫脹や内出血を防ぐ
・挙上(Elevation):腫脹の防止、腫脹の軽減(心臓より高く)
この4つの頭文字になります!

まずは、患部を安静にして冷却します。
弾性の包帯やテーピングなどで圧迫し、患部を挙上します。
このような手順で行なっていきます。

これは外傷の応急処置として基本となるので知っておいて損はないでしょう!

この処置は、
捻挫や肉離れの時に行うことが多いです!

早期スポーツ復帰するためには外傷後速やかに行うことです。
しかし逆に不適切なことをしてしますと、復帰が長引いてしまうので行う時はしっかりとした知識を持った方が行うことをオススメします!

それでは今回は日常生活で動かさないことのない下半身のストレッチを紹介します!
まずはこちらをご覧ください!

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/05 Mon,

インピンジメント症候群

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は肩の疾患であるインピンジメント症候群について説明します。

まず、「インピンジメント」とは衝突、狭まるという意味です。

一般的にはインナーマッスルまたは腱板と言われる筋肉が肩関節を包み込むように存在します。
また肩関節には肩峰下滑液包という袋が骨と筋肉の間に存在することで腱板が動きやすいようにクッションのように衝撃を吸収して腱板を保護しています。

そして、このインピンジメント症候群は肩を上げたり動かす時に腱板や滑液包などが肩関節で衝突したり狭まることで痛みを起こして、それ以上動かすことができなくなることを言います。

このインピンジメントには2種類あります。
・肩関節で骨に腱板と滑液包が衝突することをエクスターナルインピンジメントまたは肩峰下インピンジメントと言われています。
・肩関節で骨に土手のように付着している関節唇が衝突することをインターナルインピンジメントと言われます。
これは投球障害肩とも言われます。

 エクスターナルインピンジメントまたは肩峰下インピンジメントは生まれつき骨が変形している場合や骨に骨棘という「トゲ」ができている場合に起こることがあります。
その他に加齢による腱板の変性や血行不全、日々の姿勢や動作の積み重ねで少しずつ症状が起こる場合です。具体的には猫背のような同一姿勢や腕を頻繁にあげることによって筋肉や靭帯などに損傷が起きます。

 また、転倒・転落などの事故やスポーツによる外傷で体に耐えきれない負荷が瞬間的に生じて、筋肉や靭帯などに損傷が起こる場合です。スポーツでも体に負担のかかる動きを繰り返すと起きることもあります。

治療法では
痛みが強く場合では痛みを感じる動作を避けて安静にする保存療法

痛みが軽減されてきたら肩関節や肩甲帯だけでなく体幹や下肢の動きを整えることで機能改善をしていきましょう。

それでは今回は肩関節の安定性に必要なローテーターカフというインナーマッスルのトレーニングを紹介します!
まずはこちらをご覧ください!

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/05 Mon,

ダイナミックストレッチ

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はストレッチの種類の一つである、ダイナミックストレッチについて説明していきます!

ストレッチには、
・スタティックストレッチ(静的)
・バリスティックストレッチ(反動)
・徒手抵抗(外力)
そして、ダイナミックストレッチ(動的)
になります!

このダイナミックストレッチを行うことで筋肉の柔軟性と筋温上昇などになります。

このストレッチは運動前に行います。

ダイナミックストレッチをスポーツ実施や筋トレ前に行うことによって、ケガの予防とパフォーマンスアップに有効といえます。
ポイントとしては、可動域をしっかり使い動作させることです。
筋肉の伸び縮みを感じながら一つ一つの動作が疎かにならないように注意して行いましょう!

また、筋トレと勘違いされやすいですが
あくまでストレッチなので、疲労が強くなりすぎないように注意して行なっていきましょう!

それでは今回は下半身のダイナミックストレッチを紹介します!
まずはこちらをご覧ください!

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/05 Mon,

シンスプリントを放っておくと

こんにちは!AXISの桑田です!

シンスプリントは、軽度の状態では痛みはあったとしても一時的なものであったり、パフォーマンスには影響を与えなかったりする場合が多いです。

そのため、違和感を感じながらも、何も対処をせずに練習をし続けてしまうケースが多いのです。

初期の段階であれば、動作制限を行わずに、ストレッチなどを取り入れることにより症状を改善できる可能性もあります。

しかし、何も対処をしない状態で無理に運動を続ければ、重症化して運動制限が必要になったり、場合によっては疲労骨折になることも考えられます。
こうなると、なかなか競技に復帰できなくなります。

違和感を感じたら早い段階から対処をすることが必要です!

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

今回はふくらはぎのストレッチを紹介します。

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10

TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/06/05 Mon,

シンスプリントの原因2

こんにちは!AXISの桑田です!

シンスプリントは、環境により引き起こされることもあります。

この怪我は、足に強い衝撃かかかり続けることで発症しやすいです。
つまり、硬い地面には要注意です。
硬いといえば、アスファルトや人工芝、場合によっては体育館も要注意です。

また、シューズもクッション性のある自分の足に合ったものを選ぶ必要があります。
かかとがすり減ってしまった靴は、衝撃吸収の能力が低下していますし、着地の時の足の傾きが悪くなることもあります。
シューズも、しっかりと守る機能を保つために買い替えたほうが良いです。

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

今回はふくらはぎのトレーニング種目を紹介します!

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10

TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

1 / 2,19812345...102030...最後 »