BLOG

スタッフブログ

2017/06/15 Thu,

オーバートレーニング

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、オーバートレーニングについてお話しします!

オーバートレーニングとは、身体の疲れが抜けきっていない状態にトレーニングをして、どんどん疲れが蓄積された状態を言います。

オーバートレーニングには種類が2つあり、交感神経優位型と副交感神経優位型があります。

交感神経優位型の場合は、常に落ち着かなかない、イライラしたりという状態が続いてしまいます。

副交感神経優位型の場合は、何もやる気が起こらない、常に疲労感・倦怠感などの症状がでてしまいます。

対策としては、しっかりと休養をとることです。オーバートレーニングとは言葉通りトレーニングのし過ぎですのでしっかりと身体を休ませてあげましょう。

今日は、バランスディスクを使ったストレッチを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/15 Thu,

コーディネーション 定位能力

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はコーディネーショントレーニングの7つの能力の1つである
定位能力について説明します。

この定位能力とは
「絶え間なく動いている味方・相手・ボールならびにゴールとの関係で自分の身体の位置を時間的・空間的に正確に決める能力」
になります。

この定位能力をサッカーにおきかえると、
・ロングボールやキーパのパントキックの際に瞬時に落下地点を予想する能力
・ボールのスピードや弾道、強さ、距離感を見抜く能力
・味方や敵の位置を瞬時に確認して、ボールを出す場所を決める能力

になります。

練習方法では、
・ボールを上に投げてキャッチする
→手を叩く、地面タッチなどのバリエーション
・ボールを上に投げてそのボールの周りを手で一周ささて取る
・ボールのパス、パス
→相手と互いにボールを手で持ち、同じタイミングでパスをし合い飛んできたボールをキャッチする
など、他にも定位能力のトレーニングはたくさんあります。

それでは今回はその場で簡単にできるお尻のストレッチを紹介します。
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/15 Thu,

プライオメトリクス

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はプライオメトリクストレーニングについて説明します。

プライオメトリクストレーニングとは、陸上の短距離、中長距離はもちろんどんな競技であっても、筋肉の筋収縮速度を向上することが目的です。

筋肉が腱を急激に引っ張ることで強い伸張反射(パワー)が生まれます。
ジャンプの動作で例えると、
地面と足の接地時間を小さくする(短くする)のがポイントになります。
この接地時間が長いとトレーニングの目的である強い伸張反射が生まれないです。

ですが、このトレーニングは
とても強いパワーが下半身(特に膝関節)にかかっています。
強度設定を間違えてしまうと、膝関節の疾患につながるため指導をする上では十分な注意が必要です。

それでは今回は腰痛につながる部分の太もものストレッチを紹介します。
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/15 Thu,

SAQトレーニング

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はSAQトレーニングについて説明します!
このSAQトレーニングとは

Speed(スピード):重心移動の速さ
Agility(アジリティ):運動時に身体をコントロールする能力
Quickness(クイックネス):刺激に反応して早く動き出す能力
この3つの頭文字をとって
SAQトレーニングと言います。

低いハードルの上を機敏に連続で飛び越えたり、ハシゴ状の器具(ラダー)のうえを素早く走り抜けるなどがSAQトレーニングになります!

このトレーニングはどのようなスポーツにおいても必要な技術になります!

このトレーニングはスポーツのスキル向上以外にも日常動作の歩くなどと言った動作のリハビリも兼ねています。

このやうにラダートレーニングはさまざまな活用理由があります!

それでは今回はそのラダートレーニングを1つ紹介します!
まずはこちらをご覧ください!

このやうにラダートレーニングは種類がいろいろあります!
気になった方は

カウンセリング&体験お申込み

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/15 Thu,

関節ねずみ

こんにちは!AXISの仲谷です!

それでは今回はスポーツ障害やスポーツ中に多い怪我でもある関節ねずみについて説明します。

関節ねずみとは
正式には「関節遊離体」や「関節内遊離体」といいます。

これは怪我などが原因で出来た骨の破片ですが、この骨の破片が身体に様々な影響を及ぼします。

関節ねずみは、関節内にあるだけでは特に何も症状はありません。
ただ、神経に当たれば痛みや痺れなどが起こります。

これがおこる原因は、
関節に過度な負担がかかり続けると、関節内の軟骨に負担がかかります。
その度重なる負担に耐えきれずに、軟骨が剥がれていくことがあります。
これが、関節ねずみができる原因です。
(特に出来やすいのは肘です)

関節ねずみで起こる症状は、まずは痛みが出ます。
この痛みは出たり出なかったりはっきりしない症状です。

関節ねずみが神経に当たれば痛みが出ます。
電気が走ったような痛みが生じる際は関節ねずみによる症状です。

この関節ねずみを取り除くには手術になりますが。
このようにならないためにも根本的怪我に気をつけなければなりません。

そのためには転倒やオーバーロードなどに気をつけましょう。
転倒を防ぐには下半身のトレーニングはもちろんバランスを崩さないように体幹トレーニングが必要となります。

それでは今回はバランスを崩さないように必要となる体幹トレーニングを紹介します。
まずはこちらをご覧ください!

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

1 / 2,19812345...102030...最後 »