BLOG

スタッフブログ

2017/05/23 Tue,

メチオニン

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、メチオニンについてお話しします!

たんぱく質を構成する20種類のアミノ酸は、必須アミノ酸が9種、非必須アミノ酸11種に分けられます。その必須アミノ酸の1つがメチオニンで、肉類や魚介類、牛乳やチーズなどの乳製品、豆腐や納豆などの豆類、ナッツ類など比較的身近な食品に多く含まれています!

メチオニンには、肝機能を高める、アレルギーの原因物質であるヒスタミンを抑制するなどの現代に欠かせない働きをいくつも持っています。そのうえ、うつ症状の改善や老化を防ぐ働きなども持っているため、現代人には見逃せないでしょう!

メチオニンが不足すると、肝機能の衰えや利尿作用の低下が目立ってきます。血中のコレステロールも増加しやすくなるため、むくみが出たり動脈硬化になりやすくなるなどの恐れがあります。アルコール摂取によって大量に失われてしまうという特徴もあるため、お酒をよく飲む人はメチオニンを意識して摂取することが重要です。

なぜメチオニンの不足が肝機能を弱くしてしまうのかといえば、メチオニンはタウリンを合成するのに必要な成分だからです。タウリンの働きには、肝機能の向上や神経の伝達物質として、コレステロールや血圧の低下、心臓の働きを正常にするなどがあります。タウリンそのものを摂取することも大切ですが、メチオニンをきちんととることでタウリンの生成率を上げることも大切なんです!ですので、メチオニンとタウリンの2つを摂ることを意識しましょう!

今回は、バランスディスクを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓
‪http://www.axis-ts.com/contact/‬

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:‪愛知県一宮市新生1-7-21‬

TEL:‪0120-946-360‬
一宮サテライトスタジオ:‪愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102‬

TEL:‪0120-946-360‬
松原スタジオ:‪名古屋市中区松原1-1-10‬
TEL:‪0120-017-806‬

2017/05/23 Tue,

アルギニン

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、アルギニンについてお話しします!

たんぱく質を構成する20種類のアミノ酸は、必須アミノ酸が9種、非必須アミノ酸11種に分けられます。その非必須アミノ酸の1つがアルギニンで、体内で合成できますが、様々な働きがあるため、ぜひ摂取したいアミノ酸です。特に成長期の子供には必要で、主に肉類、魚の白子(しらこ)、乳製品、種実類、大豆、ごま、牛乳など多く含む食品からの補給が重要です!

アルギニンは肥満の改善やメタボリックシンドロームの予防に効果的だと言われています。そのため、それらの生活習慣病が引き起こす大きな病気、糖尿病や動脈硬化、脳梗塞や高血圧、心臓病の改善にも有効であると言われています。

これらに効果的だと言われている一番の理由には、アルギニンの「血管の老化防止」効果があるからです!アルギニンは、血管で一酸化窒素を生成する能力を高める働きがあります。一酸化窒素は血管を弛緩させる効果があり、動脈を拡張することによって血流量を増やす働きがあるのです。

また、一酸化窒素は血管内を掃除する役目もありますので、血管の老化防止には欠かせない栄養素と言われています!その他にも、アルギニンは成長ホルモンの分泌や疲労回復にも大きく影響していると言われているので、ぜひ摂取してもらいたい栄養素です!

通常の食生活をしていれば、アルギニンの過剰摂取は心配ありませんし、一般的にはアルギニンは不足しがちで摂取目安量を摂るのは難しいとされています。しかし、サプリメントでは過剰摂取による副作用があるとされています。毎日5g以上のアルギニンを単体摂取すると、副作用として、下痢の症状が出ることがあります。また、肝機能や腎機能が低下してしまうので過剰な摂取には気をつけましょう。

今日は、バランスディスクとメディシンボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓
‪http://www.axis-ts.com/contact/‬

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:‪愛知県一宮市新生1-7-21‬

TEL:‪0120-946-360‬
一宮サテライトスタジオ:‪愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102‬

TEL:‪0120-946-360‬
松原スタジオ:‪名古屋市中区松原1-1-10‬
TEL:‪0120-017-806‬

2017/05/23 Tue,

足の外側ばかりに体重がかかると

こんにちは!AXISの桑田です!

今回は、足の外側ばかりに体重がかかるとどうなるかについてです。

結論から言うと、脚が太く見えるようになります。

外側ばかりに体重が乗るということは、外側の筋肉ばかりを使っているということです。
すると、腿の外側の筋肉ばかり発達します。

これはバランスの良い筋肉の発達ではなく、部分的なものなので、美しい形には見えません。
また、外側が大きくなることで、O脚のように足が曲がって見えてしまうこともあります。

このような方は、動画のようなトレーニングを行った時、軸足の小指の方に体重がかかる傾向があります。

親指側にも体重をかける意識をすることで、徐々に腿の内側の筋肉を使うことも上手くなっていきます。
自分の弱い筋肉を認識し、そこにアプローチしていくことで筋肉のバランスは良くなっていきます。
AXISで一緒に改善していきませんか?

随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/05/23 Tue,

坐骨神経痛の原因4

こんにちは!AXISの桑田です!

坐骨神経痛の原因は様々ありますが、その中の一つである腰椎すべり症についてです。

腰椎というのは、背骨の中の腰の部分の骨のことで、全部で5つあります。
これらの骨は縦に積み重なるように並んでおり、骨と骨の間には椎間板というクッションで繋がれています。

正しい姿勢を保っていれば、骨と骨がずれることはないのですが、悪い方向から力が加わると、骨と骨が前後にずれてしまうことがあります。
これが、腰椎すべり症です。

腰椎には穴があいており、腰椎が積み重なることでこの穴も繋がって一本のパイプを作ります。
このパイプの中を神経が通っています。

すべり症になると、骨が前後にずれるわけですから、このパイプも変形します。
すると、中に入っている神経が圧迫されてしまい、痛みや違和感、しびれが出るのです。

もし、腰椎すべり症になった方がいらっしゃったら、姿勢の悪さなどが原因で、腰椎に負荷をかけている可能性があります。
薬などで一時的に痛みは抑えられるかもしれませんが、そのまま放っておくと、再発の危険があります。
根本的に体をかえ、再発しない体を一緒につくっていきましょう。

今回はストレッチポールに乗って行うトレーニングを紹介します。

ストレッチポールに乗ることで自然に良い姿勢になるため、姿勢が悪い人におすすめです!

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/05/23 Tue,

仙腸関節がずれる

こんにちは!AXISの桑田です!

骨盤は、仙骨という骨と寛骨という骨で形成されています。
仙骨と寛骨は別々の骨ですので、関節によって繋がれています。

この関節は膝や肘のようにはよく動きませんが、3~5ミリほどの可動域があります。

そのため、左右非対称な姿勢を取り続けたり、癖のある動きをし続けたりすることで、この関節がずれることがあります。

これは骨盤、つまり、上半身と下半身をつなぐ部分のズレですので、ここがずれることで全身に影響が出る可能性があります。

骨盤の上にある腰椎に負荷がかかり、腰痛になることもありますし、それが原因で肩こりになることもあります。
左右の脚に均等に力が加わらずに、片方の脚ばかり使ったり、体重の乗り方が左右均等ではなくなったりもします。

しかし、こうなったからと言って打つ手がないわけではありません。
改善に向けてできることを、次回書かせていただきます。

今回は脚の付け根の前側を伸ばす種目を紹介します。

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

1 / 2,19812345...102030...最後 »