BLOG

スタッフブログ

2017/06/14 Wed,

健康的な睡眠

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、健康的な睡眠についてお話しします!

一般的に、健康的な睡眠時間は1日で7〜8時間と言われています。
しかし、この事に関しては人それぞれで、十分に眠ったという実感を得て爽快に目覚めらる睡眠時間がその人に合った睡眠時間と言えます。

短時間の睡眠でも日中に眠気を感じることなく十分に活動することができていれば、理想的な睡眠時間を確保できたことになります。

なので、決まった睡眠時間を理想とするのではなく、個人ごとに存在する理想の睡眠時間を知ることが大切なのです。

しかし、いくら自分にとって理想的な睡眠時間を知っても、睡眠の質が低くては十分な睡眠を得られません。睡眠の質を高めるためにも就寝前のカフェインやアルコールの摂取、喫煙、大量の食事などは控えるようにしましょう。

また、勉強や仕事、テレビやスマホの使用なども脳に刺激を与えてしまい、睡眠の質を下げることになってしまいます。眠る直前は、好きな音楽を聴いたり軽めの読書をしたりして、リラックスした状態を作るのを心がけましょう。

今日は、バランスボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/14 Wed,

関節から音が鳴る

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、関節音が鳴る理由についてお話しします!

関節というのは骨と骨の繋ぎ目のことで、人間の体には約350箇所あります。この関節のおかげで、体を自在に曲げ伸ばしできるのです。

また、関節は硬い骨同士が直接ぶつからないように、骨と骨が接する部分は、クッションの役割を果たす関節軟骨で覆われています。この軟骨の表面は非常に滑らかなため、腕や足などをスムーズに動かすことができるのです。

そして、その関節を包むように袋(関節包)存在し、この袋の内側には滑膜があり、関節が動くときに潤滑油の役割を果たす滑液を分泌・吸収しています。

実際は、膝などの関節が鳴る原因やシステムは分かっておらず、様々な原因が言われています。

原因としてあるのが、関節の中の気泡が血行不良になると気泡が溜まり、身体を動かすと気泡がはじけて関節音が鳴ると言われています。これは適度運動をすることによって改善していくことができます。

今日は、バランスボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/14 Wed,

椎間板ヘルニア

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、頸椎椎間板ヘルニアについてお話しします。

はっきりした原因は分からないことが多いですが、加齢による椎間板の変形によって飛び出すことや、猫背などの姿勢の悪さ、スポーツが原因で発症することもあるので若い人も注意が必要になってきます。特に30~50代に多く見られます。

症状としては、肩から手先にかけてのしびれや、むくみ、痛みなどに加えて、吐き気や頭痛なども引き起こすことがあります。重度になると下半身に症状が出ることもあります。

首のヘルニアを改善していくためにも、ストレッチや筋力トレーニングによって改善が見込めます。痛いからと体を動かさないのではなく、まずはストレッチから行っていきましょう。

今日は、バランスボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/14 Wed,

足のむくみ

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、足のむくみについてお話しします!

私たちは、心臓がポンプのような働きをすることにより体内に血液が流れます。血液は動脈を通じて水分や栄養を細胞へ供給する役目を果たしています。

それと同時に、細胞内で不要となった水分が静脈やリンパ管に戻ってきて再び体内を循環します。

しかし、静脈やリンパ管がスムーズに流れずに、戻りくるべき水分が溜まっている状態をむくみなのです。

むくみの原因には様々な要因があり、運動不足による冷え性や血行不良によるものもあります。

足の筋肉は収縮することにより血液を循環させるポンプの役目を果たします。運動不足によって足の筋肉が衰えると、そのポンプ機能が低下しまい足に水分が溜まりやすくなってしまうのです。

ですので、足にむくみがある方は、適度な運動をしたり、ストレッチを行うなど血流を良くし筋肉を動かしていきましょう。

今日は、バランスボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓
‪http://www.axis-ts.com/contact/‬

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:‪愛知県一宮市新生1-7-21‬

TEL:‪0120-946-360‬
一宮サテライトスタジオ:‪愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102‬

TEL:‪0120-946-360‬
松原スタジオ:‪名古屋市中区松原1-1-10‬
TEL:‪0120-017-806‬

2017/06/14 Wed,

腸腰筋腱炎

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はよく走るスポーツによく起きる腸腰筋腱炎について説明します。

まず、腸腰筋は
背骨と骨盤・ももの骨をつないでいる筋肉です。
ここの筋肉は地面を蹴る時にとても必要になってくる筋肉になります。

地面を蹴るときに重要な筋肉となるので
・陸上
・サッカー
・野球
・テニス
などの走る量の多い選手に多い怪我です。
繰り返し使うことで摩擦がかかり炎症を起こしてしまいます。

原因は
足を後ろに蹴るときに腸腰筋が伸ばされ腸腰筋の腱の部分にストレスがかかります。
この繰り返し負担がかかることで、筋肉に炎症が起こります。
そのため、単にスポーツなどによる使いすぎだけではなく
股関節の使い方や背骨の歪みなどによって痛めてしまうこともあります。

・走ると股関節が痛む
・ボールを蹴るときに痛みが出る
・(もも上げなどをしていて)あげた足を戻す際に股関節が痛む
・運動中に骨や腱がずれる音がする
などの症状があります。

治療や予防方法では、
スポーツによる使いすぎが原因の場合は
運動後にしっかりとした腸腰筋のストレッチを行いましょう!
股関節の使い方や背骨の歪みなどが原因の場合は、
トレーニングはしても大丈夫なので、股関節の使い方を痛みが出ない程度の軽さで行なったり

背骨の歪みを無くすために、
姿勢改善のため体幹トレーニングをやって行きましょう!
今あげた方法はAXISで行なっています!
気になった方は是非ご連絡ください!

それでは今回は肩甲骨のストレッチを紹介します!
まずはこちらをご覧ください!

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6