BLOG

スタッフブログ

2017/06/16 Fri,

速筋とは

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は速筋について説明します。

速筋とは
瞬発力だったり、パワーだったり、さらには大きな筋肉が欲しいといった場合に大切になる筋肉です。

速筋を鍛えておくことで、スポーツでのパフォーマンスを高めるのはもちろんのこと、ボディビルやボディメイキングにおいてさえも大切だと言えます。

ですが、トレーニングを行なっている中速筋を強めたいと思ってトレーニングしている方は少ないと思います。

速筋が作用するのは
先ほど話したようにパワーなどの場面で作用します。
スポーツで例えると
フィールド競技の砲丸投げやハンマー投げなどパワーを主に使うところで作用します。

この速筋は鍛えることができます。

主に高重量を扱ったり、瞬間的に大きな力を発揮するトレーニングなどが有効的です。

それでは今回は、瞬間的な力を発揮する下半身のトレーニングを紹介します。
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/16 Fri,

脊髄反射

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、脊髄反射についてお話しします!

膝のくぼみを叩くと、つま先がピンと跳ねる、誤って熱いものに手が触れたときに手を引っ込めたり、目に異物が入りそうな瞬間に目を閉じたりしませんか?

また、転倒したときになるべく怪我をしないように手をついたりということを経験された方がほとんどだと思います。

これらの反応は、実は脊髄が中枢として動く脊髄反応の1つなんです。

脊髄反射とは、危険から身を守る反射活動です。膝の例では、膝への刺激が脊髄に伝わると、たちまち指令が膝周辺の筋肉に指令が送られ、瞬時に筋肉が収縮します。

また、危険から身を守るとき以外にも、脊髄反射が機能するケースがあり、歩いているときに、右足を出したら、次には左足を出すといった無意識の運動は、幼い頃から繰り返されてきた動作として、脊髄に歩行の回路が組み込まれているからなんです。

私たちが無意識のうちにまっすぐ立っていられるのも脊髄反射の働きによるものなんです。

今日は、メディシンボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/16 Fri,

筋肥大

こんばんは、AXISの一原です!

今回は、筋肉の肥大についてお話しします!

筋肉は、細い筋繊維が1本1本束になって構成されています。運動をするとその筋繊維にミクロの単位で傷がつきます。筋トレとは、筋肉を破壊していくことです。

そうすることで、筋肉はその負荷に耐えられるように強い筋肉を作ろうと働き出します。
筋トレを行なった後は、必ず栄養補給をすることご大切で、傷ついた筋肉を修復するのに必要なのは栄養で、栄養がなければいくらトレーニングをしようとも筋肉働き大きくなりません。

また、トレーニング後は壊れた筋肉を修復するのに必要な時間が入ります。壊れた筋肉を修復&トレーニング前より強い状態にすることを「超回復」と言い、超回復には部位や運動強度により異なりますが、約48〜72時間はかかります。

トレーニングを行うのはもちろんのこと、しっかりと筋肉を修復される時間も取ることが筋肉を肥大させるのにとても重要なので、しっかりと休養も取りましょう。

今日は、メディシンボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/16 Fri,

股関節の可動域

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、股関節の可動域についてお話しします!

股関節は、太ももの骨と骨盤をつないでいる部分で、骨盤は胃や腸など内臓を支える体の中心にあたる部位です。

股関節の周りには23もの筋肉がついていて、他の体の関節と比較しても複雑な動きができます。例えば、曲げる、伸ばす、内側・外側
にねじるなどです。

股関節が硬いとこの23もの筋肉の可動域が狭くなるので十分に使われません。消費エネルギーも小さくなり下半身太りにつながるのです。逆に、股関節を柔らかくして可動域を広くすれば、それだけ筋肉が鍛えられて痩せ効果がでやすいです。

股関節の可動域を広げるには、外旋六筋というインナーマッスルをストレッチ、トレーニングしてあげることによって解消できます!股関節の可動域を広げることによって日常生活での立位や方向転換などが安定してきます。

今日は、メディシンボールを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/16 Fri,

BCAAについて

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はジムに通ったりしていて聞いたことのあると思われる
BCAAについて説明します。

そもそも、BCAAとは
筋肉のエネルギー代謝に深く関与している3種類の必須アミノ酸である
・バリン
・ロイシン
・イソロイシン
の、総称です。
枝分かれする分子構造を持つため分岐アミノ酸と呼ばれます。
筋肉を構成する必須アミノ酸の30〜40%を占め運動時に効率よくエネルギー源として利用されます。

なぜそのBCAAを取らないといけないのか。
それは、
ランニング時に筋肉のエネルギー源となってコンディションサポートしてくれるランナーにとっては大切な栄養素となるからです。
また、ランニングのような持久運動を行うと、カラダは糖質や脂肪、血液中のBCAAをエネルギー源としますが、それがなくなると自らの筋肉の材料となっているBCAAをエネルギー源として利用するために、筋肉の分解が始まります。
この状態が続くと筋肉は損傷し、筋力の低下を招いてしまうのでコンディションに影響が出てしまいます。

自らの筋肉のBCAAをエネルギー源として使われないためには、ランニング時に血液中のBCAAが不足しないようにするしかありません。

BCAAが不足しないためには
ランニング前にしっかりアミノ酸BCAAを摂取しておけばよいのです。
それはトレーニングでも同じことです。
トレーニングをしっかり行い、筋肉の損傷を防ぐためにもしっかりBCAAを補給しましょう!

それでは今回は、
下半身の筋肉のストレッチ紹介します。
まずはこちらをご覧ください

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6