BLOG

スタッフブログ

2017/11/23 Thu,

動的ストレッチ

こんにちは。坂下です。

動的ストレッチについてお話します。

動的ストレッチとは、手足を動かし動きの中で筋肉を伸ばしていくストレッチです。

ストレッチには大きく分けて2種類に分けられ、運動の前に行うと効果的なのが動的ストレッチです。

動的ストレッチの効果は
柔軟性の向上、体温の上昇、パフォーマンス能力の向上、ケガ予防に繋がります。

また運動後や就寝前に行うと身体には悪影響になります。負荷がかかってダメージ受けた所にさらに負荷をかけてしまうからです。

タイミングをよく見て正しく使うととても効果が出ます!


バランストレーニングです!
体幹も鍛えられます。

AXIS TRANING SUTDIO

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/11/23 Thu,

関節鳴らし

こんにちは。坂下です。

関節鳴らしについてお話します。

首、肩、背中、腰、指、膝など人によってなる場所も鳴らし方も様々だったりしますが、あまり身体には良くないです。

関節が鳴る原因
関節が急に引き離されると滑液の圧力が下がり、ガスの気泡が生じ、その圧力を戻す力によって滑液が隙間へと流れ込み、ポキッと音を立てて気泡が消滅する。

つまり、骨がなってるのではなく骨と骨の間でガスが弾けて音が発生しているということです。

何故それが身体に良くないのか?
関節鳴らしを何回も繰り返し行うことで関節がボロボロになり変形して太くなってみえてしまうのです。

他にも、首を鳴らしてしまうと、神経を傷つけてしまう恐れがあり命の危険であったり、膝を鳴らしてしまうと老後に響く可能性が、あるのです。

なるべく鳴らさないように意識すること、過度な運動は避けることに気をつけてください!


バランスをとりながら、体幹が鍛えられるトレーニングです。

AXIS TRANING SUTDIO

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/11/23 Thu,

BCAA

こんにちは。坂下です。

BCAAについてお話します。

人間が生きていく上で必ず摂取しなければいけない、必須アミノ酸は9種類ありますが

なかでも、バリン・ロイシン・イソロイシンの3種類のアミノ酸は筋肉のエネルギー代謝や合成などに深く関わってきます。
この3種類は、分岐鎖アミノ酸または、BCAAと呼ばれます。

BCAAの効果は
①筋肉の分解を抑えてくれる
筋肉に蓄えられている糖質が分解されてエネルギーとして使われますが足りなくなったら筋肉のたんぱく質を分解し、BCAAをエネルギー源として使います。

②筋肉の合成する働き
BCAAのなかでも、ロイシンは強く影響を与えます。

ただし、BCAAだけ多く摂取するのではなく、必須アミノ酸をバランス良く摂取することが大切です。
したがって、筋肉をつけたい人はBCAAを多く含まれているたんぱく質を摂るのがオススメです。


バランストレーニングです!
体幹も鍛えられます。

AXIS TRANING SUTDIO

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/11/23 Thu,

前十字靭帯損傷

こんにちは。坂下です。
前十字靭帯損傷についてお話します。

前十字靭帯損傷とは膝の関節の中にある膝がグラグラしないように支える靭帯です。

膝前十字靭帯損傷の種類は大きく分けて3種類あります。

非接触損傷
バスケットボールなどで、ジャンプの着地時やターン動作など急激な方向転換した際に膝に大きくストレスがかかってしまうことによって起こる損傷

接触性損傷
ラグビーやアメリカンフットボールなど選手同士がタックルするときに、体やレガースなどの防具が直接膝にぶつかってしまうことによって起こる損傷

介達損傷
スキーなどで転倒し、膝を大きく捻った衝撃で起こる損傷

前十字靭帯損傷を予防するためには、姿勢・動作を改善するようなトレーニングを取り入れることが大切です。
神経筋トレーニングや体幹と下半身の筋肉を鍛えることも予防に繋がります。


バランスをとりながら、体幹が鍛えられるトレーニングです。

AXIS TRANING SUTDIO

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/11/23 Thu,

気胸の治療法

こんばんは。AXISの一原です。

今回は、気胸の治療法についてお話しします。

気胸は、レントゲン検査で見る肺のしぼみ具合などで重症度が判別され、その重症度によって治療の進め方が決められます。

肺のしぼみ具合が軽度であれば、自然治癒する可能性もあり、経過観察で様子を見ます。

肺のしぼみ具合が進行すると、胸腔ドレナージなどの処置が必要となり、入院となります。

さらに重篤な緊張性気胸の状態になると、チアノーゼ、血圧低下が起こり命の危険も出てくるので、一刻も早く救命治療を行わなければいけません。

今日は、ハードルを使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806