BLOG

スタッフブログ

2018/11/08 Thu,

生体リズムについて

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「生体リズム」についてお話しします。

生体リズムとは、睡眠や体温、血圧などの生命活動を自分で意識していなくても決まった周期で変動させており、体が毎日健康に生活できる状態を維持するために働いているリズムです。

リズムの周期にも短いものから長いものまでたくさんあるので、身近なものをいくつかご紹介します。

▲秒単位のリズム

ex.心拍数、瞬き、呼吸など

▲約90分のリズム

ex.睡眠(レム睡眠とノンレム睡眠の繰り返し)など

☆約24時間のリズム

ex.体温、血圧、睡眠、覚醒、自律神経、ホルモンなど

▲約1ヶ月のリズム

ex.女性の月経など

その他にも….

⚪︎子供は冬よりも夏に成長する

(冬は夏よりカルシウム排泄量が多くなり、骨格の伸長速度が遅くなるため。)

⚪︎体脂肪率は夏に低く、冬に高い

(四季の移り変わりに応じたリズム)

などもあります。

リズムの中に1つ☆がありますが、1日24時間なのになぜ「約」24時間となるのでしょうか?

この続きは次回お話しします!

最後に今回はバイパーを使った体幹のトレーニングをご紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/11/08 Thu,

甲状腺と甲状腺ホルモンについて

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「甲状腺と甲状腺ホルモン」についてお話しします。

《甲状腺とは?》

甲状腺とは、ノドボトケの下にあり蝶々の様な形をしています。

脳の下垂体から指令を受けて、新陳代謝を活発にする甲状腺ホルモン(ex.チロキシン)を分泌するのが主な役割です。

甲状腺は、食べ物に含まれるヨウ素(ヨード)を材料にして甲状腺ホルモンをつくり、分泌や保存するはたらきをしています。

《甲状腺ホルモンとは?》

甲状腺ホルモンは、血液の流れに乗って全身の細胞にはたらきかけ、新陳代謝を活発にするはたらきをしています。

骨や神経などにも関わるので、子供の成長や発育にも促進するなど、人間が生きていく上で欠かせないホルモンです。

甲状腺ホルモンは、生命維持のために重要なのでその量は常に適切に保たれています。

そこで甲状腺ホルモンの過剰症と欠乏症について説明します。

⚪︎甲状腺ホルモンの過剰症

汗をかきやすくなる、食べてるのに痩せる、イライラする、脈が早くなる、下痢をしやすくなる、急に背が伸びる(子供の場合)

など

⚪︎甲状腺ホルモンの欠乏症

いつも眠気を感じる、冷え性になる、食欲がないのに太る、心臓の働きが悪くなる、便秘がちになる、発育が悪くなる(子供の場合)

など

特に過剰症の病気で有名なのがバセドウ病です。

甲状腺の病気は女性に多く、症状がだるかったり無気力など疲労と勘違いされることが多いので気をつけなければなりません。

予防として1番簡単なのは、食事です。

ヨウ素がたくさん含まれているもの(ex.昆布など)を毎日大量に摂取すると、甲状腺機能に異常が出ることがあるので気をつけましょう。

何事もバランスの良い食事を心がけることがとても大切です。

最後に今回は下半身のトレーニングをご紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/11/03 Sat,

有酸素運動について

こんばんは。AXISの遠藤です。

今回は有酸素運動についてお話しします。
まず有酸素運動とは、ジョギングやウォーキング、水泳などの長時間行う運動のことで、酸素を体に取り入れ脂肪をエネルギーとして使う運動のことです。
脂肪を使うためダイエットにはとても有効ですが有酸素運動だけをするダイエットはあまり有効とは言えません。その理由は、有酸素運動だけだと筋肉量が落ち、基礎代謝も落ちてしまうので一時的に体重は減りますが痩せにくく太りやすい体になってしまいます。なので痩せやすい体を作るにはトレーニングをしてから有酸素運動を行うのが効果的です。
有酸素運動を行う時にはいくつかポイントがあります。まず1つはトレーニングの後に有酸素運動を行うことです。理由はトレーニングをした後だと代謝が上がり、脂肪が燃焼しやすくなるからです。また、有酸素運動は20分以上行うことによって燃焼効果が上がります。
有酸素運動にはいくつか種類がありますがその中でも水泳は水圧で負荷がかかるため脂肪燃焼にはとても効果的だと思います。
有酸素運動を行う際は是非トレーニングの後に行ってみてください。

 

今回はお尻のトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

 

2018/11/03 Sat,

インソールの選び方

こんばんは、AXISの洞垣です。

みなさん、靴のインソールを選んでみたことはありますか?自分の足の状態や、特に怪我をしている人には、インソールの形状やクッション性など、大切になってきます。今回はインソールの選び方についてご紹介します。

扁平足や外反母趾、足の疲労を感じている人がいると思いますが、放っておくと、怪我をする恐れや姿勢が悪くなる確率が上がります。

インソールには、様々な役割があり、足の歪みや疲労の軽減、怪我の予防などしてくれます。選び方のポイントとして、インソールを選ぶ目的を考えることが大切です。

例えば扁平足の人である場合、土踏まずがなく足底にアーチがなくなっている状態になっているため、足底筋膜炎やマラソンをしている方やスポーツをしている方はシンスプリントになる可能性が出てきます。そのため、アーチを作ってあげるような土踏まずが高くなっているインソールや、クッション性のあるインソールで衝撃を和らげてあげるようなものが合っています。

クッション性のないもので硬い地面を長時間ウォーキングしたりジョギングしていると、衝撃が足の裏や膝、腰にかかってきてそれぞれの疾患に繋がってしまいます。しかし、クッション性が高すぎてしまうと筋肉が衰えてしまい、歩行が困難になります。クッション性があるものを履くときには少しでもいいので足腰の筋力トレーニングをするといいと思います。

自分がインソールを選ぶ目的や、用途に合わせたものを履くことをオススメします。

今回は腹筋とお尻のトレーニングをご紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2018/11/03 Sat,

納豆のいいところ

こんばんは、AXISの洞垣です。

みなさん納豆は好きですか?納豆の好き嫌いって結構分かれるとおもいますが、今回は納豆のいいところをご紹介します。

まず納豆にはどんな成分が含まれているのか、

●五大栄養素

●イソフラボン

●ナットウキナーゼ

●大豆サポニン

●大豆ペプチド

●大豆たんぱく

など、様々な栄養素が豊富に含まれています。五大栄養素が全て含まれているって、凄くないですか?

とくに注目してほしいのが、ナットウキナーゼです。ナットウキナーゼとは、納豆になる行程で生まれる成分で、ネバネバ部分に含まれているたんぱく質分解酵素です。ナットウキナーゼには、血栓(血液がなんらかの原因で固まり、血管壁が傷つくこと)の主成分であるフィブリンを分解してくれる働きがあったり、ほかの血栓分解酵素を活性化させる働きがあります。つまり、血管が詰まる原因を抑制してくれるということです。

血栓は深夜から早朝にかけてできやすいため、ナットウキナーゼは夕方から就寝前に摂るのがオススメです。

しかし、ナットウキナーゼは熱に少々弱いため、あまり熱を通さない料理で摂取するのがいいですが、納豆を使った料理で味を楽しみたい方は、酵素以外の栄養素は壊れにくいのでいいかとおもいます。

納豆の栄養について、少しでも知っていただけたでしょうか。

今回は体幹のトレーニングをご紹介します!