BLOG

スタッフブログ

2019/06/14 Fri,

生活習慣病について

こんにちは。AXISの藤原です。

今回は生活習慣病についてのお話です。

生活習慣病は,今や日本の国民病ともいえ,その罹患者数および予備軍といわれる人は,年々着実に増加しています。生活習慣病は,健康問題に限らず,医療経済も含めて,今後の日本の国勢にも関わる重要課題となっています。これは個人が日常生活の中での適度な運動、バランスの取れた食生活、禁煙を実践することによって予防することができます。

AXISでは様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/06/14 Fri,

アルコール

こんばんは。AXISの山田です。

今回はアルコールについて紹介します。

皆様のなかにも会社の付き合いやお友達となど飲みにいくことがあると思いますがアルコールが体に良くないのは知っていると思います。ではアルコールがなぜいけないのか知っていますか?今回はそれを紹介したいと思います。

お酒といつもセットでついてくるおつまみや揚げ物これがまたよくないんですよね。ついついお酒と合わせると美味しくてがつがつ食べてしまいますよね?

アルコールは体の中では有害な物であるので体のなかに入ったらそれを先に分解しようと体が頑張ります。それを分解するところ、体に入ったものっていうのは一回肝臓に運ばれます。いつもなら食べ物を普通のように肝臓で分解や貯蔵をしてくれますがアルコールが入ってくると肝臓はどんなにご飯を食べようがアルコールを先に分解しようとします。そうするとなにが起きるかというとアルコールの分解が長くなればなるほど入ってきたアルコール以外の食べ物が分解が遅れたり分解されなかったりします。

これにより分解されなかった食べ物がたまって消費もされないとなるとどんどん脂肪になってたまっていってしまいます。なのでダイエットをする方などにはお酒をやめましょうとすすめるのです。

最初からお酒の飲むのを0にするのは難しいことかもしれませんが少しずつおさえていくことはできると思います。今、週3飲んでる方は週2にしてみるなど少しずつやめていきましょう。

もうひとつの方法は飲むのなら飲むだけにして糖質が含まれていないハイボールなどのウィスキー系を飲むのも1つだと思います。

基本的にアルコールは有害なので控えるのが良いのですがやめられない方もどうしてもいると思います。なのでやめられなくても改善できるところはたくさんあると思いますので少しずつ自分のペースで変えていきましょう。

アルコールについてもっと知りたいという方はぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2019/06/14 Fri,

脂質異常症について

こんばんは。AXISの宮城です。

今回は、「脂質異常症」についてお話しします。

血液中には脂質として、コレステロール、中性脂肪、リン脂質、遊離脂肪酸の4種類があります。

コレステロールは、人の細胞膜や、消化吸収に必要な胆汁酸、ホルモンのもとになる重要な物質です。

中性脂肪は、貯蔵用のエネルギーとなるほか、保温、外部からの衝撃を和らげたり、内臓を固定したりして、体内で重要な役割を果たしています。

しかし、これらの脂質が多すぎると問題になってくる場合があります。脂質異常症というのは、これらの脂質の中でも特に悪玉(LDL)コレステロールや中性脂肪が多すぎる、あるいは善玉(HDL)コレステロールが少なすぎる、などの状態を示す病気のことです。

LDLコレステロールは、血液中でコレステロールを肝臓から末梢(まっしょう)組織に運んでいますが、多すぎると血管の壁に入りこみ、動脈硬化を引き起こす一番の担い手になるため、悪玉コレステロールと呼んでいます。

HDLコレステロールは、血管壁の余ったコレステロールを肝臓へ戻し、動脈硬化を進行させないように働くので、善玉コレステロールと呼ばれています。

中性脂肪は、多くなりすぎると肥満や脂肪肝をきたし、動脈硬化を引き起こすもとになります。

脂質異常症は、大きく分けて

  1. LDL(悪玉)コレステロールが多いタイプ:高LDLコレステロール血症
  2. HDL(善玉)コレステロールが低いタイプ:低HDLコレステロール血症
  3. 中性脂肪(トリグリセライド:TG)が多いタイプ:高トリグリセライド血症(TG血症)

の三つがあります。

脂質異常症と言われたら、どのように動脈硬化を予防したらよいのでしょうか? 

治療は、まず食事療法、体重の是正、禁煙、運動療法といった生活習慣の改善から始めましょう。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/06/14 Fri,

狭心症について

こんばんは。AXISの宮城です。

今回は、「狭心症」についてお話しします。

狭心症には、冠動脈という血管が大きく関わっています。心臓は、全身に血液を送る筋肉のポンプの役割をしており、その心臓の筋肉自体に酸素や栄養を供給するのが冠動脈です。この血管だけととりだして見ると、冠(かんむり)に似ていることから冠(状)動脈といいます。

この冠動脈の内側にコレステロールがたまり血管が狭くなると、血液の流れが悪くなります。そして、心臓に十分な酸素を供給できなくなると、胸の痛みや圧迫感が表れます。これが狭心症という病気です。狭心症の主なタイプには以下のものがあります。

労作性狭心症

仕事をしたり、激しい運動をしたときに起こるものを労作性狭心症といいます。冠動脈の動脈硬化によって血流が悪くなっているため、運動などで負荷がかかると十分な酸素を心臓に運ぶことができなくなり、胸痛が生じます。痛みは多くの場合数分から数十分でおさまり、またニトログリセリンという薬を使うと痛みはすぐによくなります。

不安定狭心症

冠動脈が完全に詰まってしまうと、心臓の筋肉に栄養が運ばれず、その部分の筋肉は壊死してしまいます。この病気のことを心筋梗塞といいます。狭心症の中には、発症から急速に心筋梗塞に移行しやすいケースがあり、それらは特に不安定狭心症と呼ばれています。

発作の回数が増えた時、発作の持続時間が長くなったとき、また労作(力仕事や激しい運動)で起こっていた狭心症が、安静時にも起こる場合等は不安定狭心症が疑われます。至急、医師の診察を受けることが必要になります。初めて狭心症の発作が起こった場合は、12回の発作後に心筋梗塞に移行することもあり、この場合も不安定狭心症に分類されます。

発症の原因はほとんどは動脈硬化が原因です。動脈硬化とは、動脈の内側にコレステロールなどがたまり、血管が詰まったり硬くなったりして弾力性を失った状態です。血管の老化現象なので、歳をとると誰にでも起こる可能性があります。

心臓病の症状には、動悸、息切れ、胸痛、むくみなどがありますが、狭心症の症状として最も注目すべきものは、締め付けられるような胸の痛みです。急に前胸部が締めつけられるような激しい痛みですが、外傷や骨折の痛みとは違ってはっきりと表現がしにくく、前胸部、みぞおち、心臓の前やその奥に感じられます。

発症の原因でもある動脈硬化は、毎日の生活習慣、食事や運動によって防ぐことができます。動脈硬化は他の病気も引き起こす原因ともなりますので日頃、正しい生活習慣を心がけていきましょう!

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/06/13 Thu,

バランス能力について

こんにちは!AXISの平野です。

今回はバランス能力についてお話しします。

バランス能力とは空間や移動中の体のバランスを維持したり、崩れをすばやく回復させる能力です。運動、スポーツ時に重心の変化が少ない人がバランス能力が高いといえます。

自分で意識していなくても、私たちの体は常にバランス能力を使っています。例えば、体勢を崩したときの反射行動、姿勢の変化、地面の傾斜や不安定性などの環境を感知した体勢維持などです。

バランス能力をつかさどる要素は筋力に加え、平衡感覚や視覚・聴覚が関係しています。加齢に伴い、つまずいた時によく転ぶようになった、体勢を変えた時によろめくようになったという方は、平衡感覚の衰えや、下半身の筋力が低下しているかもしれません。

バランストレーニングを行うことで筋力強化はもちろん、関係する周りの筋肉の力の発揮の仕方や関節の動かし方を学習したり、全身の連動が上手く出来るようになります。

簡単なトレーニングは、片足立ちです。その中でも上げた足を抱えると難易度が上がります。さらに立っている足の下にマットを置くと不安定になり、より鍛えられます。

転倒予防からスポーツのパフォーマンス向上まで、幅広くバランス能力は必要です。ご自身の体に合わせて強度を選んでみてください。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越しください!

ご予約はこちらまで↓↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512