BLOG

スタッフブログ

2017/05/20 Sat,

ロードバイク③

こんにちは!
AXIS TRANING STUDIO古田です。

ロードバイク③

初心者の方のトレーニング方法についてのお話です。

[行い方]
・緩やかな上りを重いギアで45~55rpmといった低ケイデンスで上る。
・ペースは耐久走ペース以上、TTペースより下を維持する。
・上半身はなるべくリラックスした状態でハンドルに手を添え、上半身を使わずに脚の筋力だけで上るようにする。
・インターバルの長さは最初は2分程度できつくなるかも知れないが、慣れるにつれて10~15分程度(またはそれ以上)まで延ばせる。このメニューを10分程度できるようになれば脚の強化は十分できたと判断できます。
・インターバル間は、いつも通りのケイデンスに戻し耐久走ペースで足を休ませる。
・インターバルの回数は最初は2~3回として、体力レベルに応じて少しずつ増やしていく。慣れてくれば長距離の耐久走中に合計で30~40分程度このメニューを行うことができるようになるでしょう。

[注意点など]
・膝に負荷がかかるメニューなので、膝に故障がある場合は避けること。膝に不安がある場合は55~60rpmで行うほうが無難。
・インターバル中に背中に痛みを感じる場合があるが、その場合は悪化させないように十分注意すること。
・近隣に長い上り坂がなければ、代替策として短い坂をいちばん重いギアで上る方法があります。

今日の1日1トレは
「ボールを使った全身運動」です。

大きく1歩踏み出す事で腿前の筋肉(大腿四頭筋)、不安定な姿勢でひねる動作を行う事で体幹トレーニング効果、蹴って戻る事により腿裏の筋肉(ハムストリングス)、臀筋(お尻の筋肉)を鍛えます。

体験ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/05/20 Sat,

ロードバイク①

こんにちは!
AXIS TRANING STUDIO古田です。

週末になるとロードバイクで走る方をよく見ます。

今日は「自転車」に必要な筋肉とトレーニング方法についてのお話です。

ロードバイクを実際に練習している人のメニューはどのようなものかをここではお話します。

ロードバイク愛好家の方は基本的に休日で時間が取れるときには100~150kmの距離を練習で走行することが多いようです。
適度にアップダウンのある道路で練習を行えば必要な筋肉もついてきますので一石二鳥です。

古田の地元はアップダウンが適度にあり、週末にはロードバイク愛好家の方達をよく見かけるのはこういった所に適した地形だからでしょうか。

またロードバイクに乗れない平日の練習には主に筋肉トレーニングに当てることが多いようです。

今日の1日1トレは
「胸椎の回旋運動を使ったダイナミックストレッチ」です。

顔とおへそを正面に向けたまま上半身をひねります。
勢いをつけないように気をつけて行いましょう。

ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/05/20 Sat,

変形性脊椎症

こんにちわ。
AXIS TRANING STUDIO古田です。

「変形性脊椎症」というものがあります。しかし、これ自体は病気ではありません。年を重ねると顔にシワができるのと同じように、年を重ねると椎体や椎間板にも変化が起きます。これらのことを変形性脊椎症というのです。
変形性脊椎症は何かの病気につながることはないのでしょうか?

変形性脊椎症から脊椎の変化が起きると、それが神経を圧迫することがあります。神経が圧迫されると、「頚椎症性脊髄症」や「脊柱管狭窄症」などが引き起こされることがあります。このような病気が疑われるときにはMRI検査などをすることがあります。

「どのようなときにMRI検査をするのか?」という点については、基本的には「神経圧迫症状が出ているとき」という基準がひとつの目安になります。神経圧迫症状に該当するのは、手足のしびれや手足の動かしづらさなどです。また、痛みがしつこく続いているときにもMRIを撮影します。

神経症状が出ているときには、頚椎症性脊髄症や脊柱管狭窄症のほかにも、さまざまな病気の可能性が考えられます。症状が出ているときにこそきちんとした診断を受けることが必要です。

腰部脊柱管狭窄症が疑われるときには、「閉塞性動脈硬化症(下肢の血流が悪くなる病気)」が起きているかどうかを調べる必要があります。腰部脊柱間狭窄症も閉塞性動脈硬化症も間欠跛行(長い距離を続けて歩くことができない)という同じ症状がでることと、腰部脊柱管狭窄症と「閉塞動脈硬化症」を合併していることがあるからです。そのため、下肢の血流の検査を行っていきます。

あくまで症状ありきですが、これらの検査をすることによって、腰部脊柱管狭窄症や頚椎症性脊髄症などの病気が見つかることがあります。どの病気かによって治療や手術は異なります。

ひとつ言えることは、適切に治療をするためには早期発見が大切だということです。もちろん、慌てて治療する必要がないことも多いのですが、適切なタイミングで適切な治療をすることが大切です。

変形性脊椎症だからといって必要以上に神経質になることもありません。たとえば、レントゲンで変化があったからと言って安静にする必要はもちろんありません。

適度な運動をしていくことは常に重要です。太りすぎずに標準体重を目指すということが大切なのです。

今日の1日1トレは
「ボールを使って上半身をひねるダイナミックストレッチ」です。

体験ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/05/20 Sat,

カフェインの効果は!?

こんばんは、AXISの小川です。
カフェインについてお話します。

カフェインには興奮作用をもつ精神刺激薬の一つです。
カフェインは覚醒作用、解熱鎮痛作用、強心作用、利尿作用などかあります。

カフェインが入ってるものは紅茶、コーヒー、エナジードリンク、コーラなどに入っています。
副作用として不眠、めまいなどもあります。

カフェインは中毒性もあるので摂りすぎに注意してください。
また200mg/kg摂取することで致死量に達するので注意が必要です。しかし健康な大人でも3時間以内に17mg/kg以上の量のカフェインを摂取するもほぼ100%中毒症状が出ます。

エナジードリンクはカフェインの量が多いので1日2本以上飲まないようにしてください。

今日のトレーニング!

肩こりのある人はやってみてください!

http://www.axis-ts.com/
『理想の身体作りが続かない原因はトレーニングジムにある』
アキシャストレーニングスタジオ -AXIS TRANING STUDIO
お客さま側に立ち、最良のトレーニング方式と、続けられる方法、インストラクターづくりを追求しています。
スタジオは一宮市に2店舗、名古屋市内に3店舗(松原、原、大曽根)。

2017/05/20 Sat,

便で分かる健康状態

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、便でわかる健康状態についてお話しします!

人は、1日に約150〜200gの便が作られています。健康的な便は、水分が約70%、固形物が約30%の比率であることが決められています。固形物の内容は、消化されなかった消化物の残りカス、食物繊維、粘膜から剥がれ落ちた細胞、腸管内で繁殖した細菌などなんです!

便に含まれる水分が70%以上になると下痢便、80%以上になると水様弁になってしまいます。

健康的な便は、反練り状態で、よく言われるバナナ状態も健康的なんですが、水分が不足すると便秘になりやすくなってしまいます。

ウサギの便のような硬く豆粒状便は、神経質な性格の人や便秘気味の人に多いと言われています。逆に、泥状の便は、便秘と下痢を交互に繰り返す過敏性腸症候群の疑いがあります。さらに、下痢便や水様弁は、腸の運動異常や病気が考えられるので普段とは少し違った状態の便が続くようであれば病院を受診するようにしましょう!

今日は、ストレッチポールを使ったストレッチを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806