BLOG

アキシャス ブログ

2018/10/11 Thu,

大豆イソフラボンについて

こんばんは、AXISの藤井です。

今回は「大豆イソフラボン」についてお話しします。

大豆イソフラボンとは、大豆の成長すると目になるところに多く含まれている抗酸化物質の1つです。

女性ホルモンであるエストロゲンに似た働きをすることで脚光を浴びています。

ちなみに、エストロゲンの働きは

•お肌の新陳代謝を促進して、ピチピチお肌にする

•髪のツヤ、ハリを保つ

•コレステロールの増加を抑えて動脈硬化を防ぐ

•骨を丈夫にする

などが挙げられます。

女性ホルモンは加齢と共に分泌量が減ってしまうので、大豆イソフラボンで補うことができ、更年期障害も予防できます。

大豆イソフラボンが多いとホストフラッシュ(更年期障害によるほてりやのぼせ)が見られにくいとも言われています。

そして何より気になるのは….

「お豆腐食べてバストアップ!」

テレビや雑誌、ネットなどで見たことありませんか?

これは本当なのか、女性の方々気になりませんか?

それも含めて、大豆イソフラボンについてここから更に詳しく説明します!

大豆イソフラボンは1日の摂取量が70~75mgくらいと言われており、これを超えると過剰摂取になります。

過剰摂取になってしまうと、女性ホルモンのバランスが乱れてしまい、生理不順や乳がん、子宮がんになりやすくなると言われているので気をつけましょう。

大豆イソフラボンを多く含む食品を3つご紹介します。

•納豆

1パック 65mg程

•豆乳などの大豆飲料

125ml  69mg程

•豆腐

110g(1/2丁)  55mg程

これを見ると意外と超えてる気がしませんか?

特に納豆が好きな女性の方、朝昼晩と納豆を食べてしまうと基準摂取量の2倍は軽く超えてしまっているんです!

少し気にしながら食べましょう。

そしてバストアップですが、お豆腐を毎日食べていればできるという訳ではありません。

特に鶏肉のささみなども一緒に摂取しながら、栄養バランスの良い食事を心がけて大胸筋のトレーニングもプラスでしていくとより効果が見られます!

そこで最後に、今回はダンベルを使ったバストアップを目指す「大胸筋」のトレーニングをご紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/10/11 Thu,

花粉症について

 

こんばんは、AXISの藤井です。

今回は「花粉症」についてお話しします。

花粉症の方も多いと思うので、よく読んで頂きたいです。

花粉症とは、花粉が原因で起こるアレルギー反応のことを言います。

症状は

•アレルギー性鼻炎

鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの風邪に似た症状がある

•アレルギー性結膜炎

目のかゆみや充血などが生じる

などが挙げられます。

花粉症の歴史は、1960年代にスギ花粉が流行して以来、花粉症が国民病とも呼ばれています。

花粉の種類はたくさんあるのですが、地域によっても流行る種類や流行る時期が違うので、東海地方で流行るものを紹介します。

•スギ花粉

主に2月~4月(ピークは3月)

•ヒノキ花粉

主に3月~4月(ピークは4月)

主にこの2つが東海地方では流行っているようです。

花粉症の対策として、耳鼻科に行き治療してもらうことも大切ですが、完治できる治療法がありません。

ですので、1番の対策は花粉を寄せ付けないことです!

例えば…..

•外出するときにマスクとメガネをして行き、帰ってきたら家に入る前にマスクとメガネを外して服に付いた花粉もしっかり払って家に入る

•うがいや洗眼をする

•短時間の換気をこまめにする

などがあります。

これだけでもやればだいぶ違います!

そして、食生活ももちろん大切です。

ここではオススメの食品と成分を3つ紹介します。

•ヨーグルト:乳酸菌

お腹の調子を整えて、免疫力を高める

•青背の魚:IPA &DHA

アレルギー症状を軽減する効果が期待できる

•しそ油:α-リノレン酸

体内でIPAやDHAに変化して働く

つらい症状をさらに悪化させないために、栄養バランスの良い食事で免疫機能を正常に働かせましょう!

最後に今回はバイパーを使った「シャベリング」というトレーニングをご紹介します!

上半身をしっかり捻りお尻にも効くので、ウエスト引き締めやヒップアップに効果的です!

是非試してみてください!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/10/11 Thu,

お尻歩きについて

こんばんは、AXISの藤井です。

今回は「お尻歩き」についてお話しします。

お尻歩きとは、その名の通りお尻で歩くことです。

みなさん、お尻歩きをしたことはありますか?

お尻歩きは少し難しいと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、慣れてくると意外と楽しく、お尻やお腹を鍛えることができます!

お尻歩きの最も重要な利点は、骨盤の歪みを正しい位置に戻せることです。

骨盤の歪みが起こす悪影響はたくさんあり、特に女性の方に関わってるかと思うので3つご紹介します。

•基礎代謝の低下

骨盤が歪んでいると、体幹部の筋力が低下し基礎代謝が落ちて、冷え性やむくみに繋がる。

•姿勢の悪化、ボディラインの崩れ

骨盤を支える筋力が低下すると、猫背やO脚、X脚になりやすく実年齢より老けた印象に見える。

•生理痛、生理不順

骨盤が歪むと、子宮や卵巣、その周辺のリンパの流れや血流の流れを妨げるため、生理痛や生理不順に繋がる可能性がある。

などが挙げられます。

骨盤の歪みが与える影響は結構な悪影響ですね….。

そんな悪影響にならないためにもお尻歩きは大切なんです!

そしてお尻歩きの効果は

•猫背、O脚、X脚の改善

•骨盤周りの筋力アップ、基礎代謝アップ

•生理痛、生理不順の改善

•腹部、お尻、太もものダイエット

などが挙げられます。

他にも様々な方法はありますが、ご自宅でできて簡単な方法なので是非試して頂きたいです。

そこで、今回は「お尻歩き」のやり方をご紹介します!

ポイントはお尻から足だと思って動かして歩くことです。

しっかりお尻に意識を持っていきましょう!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/10/11 Thu,

カプサイシンについて

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「カプサイシン」についてお話しします。

みなさんは辛いものお好きですか?

季節関係なく人気のあるものですが、冬になるにつれてより食べたくなりますよね。

そんな辛いものですが、有名なのはトウガラシですよね。

そのトウガラシに入っている辛い成分がカプサイシンです。

カプサイシンはトウガラシの辛さや発汗作用のもとになる成分で、カロテノイドの一種で痛感神経を刺激することで辛味成分として作用しています。

カプサイシンは交感神経を刺激してアドレナリンの分泌を高めています。

アドレナリンは脂肪細胞に作用して貯蔵脂肪の分解と燃焼を促進して、エネルギー代謝を高めます。

そうすることによって体温が上昇するので血行が良くなり、発汗が促されます。

なので、トウガラシを食べると体が温かくなって汗をかくのはこのためです。

そして、カプサイシンは冷え性や肩こりの改善、疲労回復に役立つのでダイエット効果にいいと言われています。

また湿布などの貼り薬では、神経痛を和らげる成分として使用されています。

とてもいいことが多いのですが、カプサイシンは危険なこともあります。

特にお子様は感受性が強いのでトウガラシが入ったご飯などはなるべく避けた方がいいです。

その他にも、トウガラシなどを素手で触ってそのまま目などを擦ると痛くなります。

なので、小さなお子様がいる家庭ではお子様が触れられないように高いところに保管しておくなど配慮が必要です。

過剰摂取も高血圧などの健康障害を起こしかねないので危険です。

摂取量や取り扱い方を気をつけて、健康にいい程度で摂取しましょう!

最後に今回はスタビリティボールを使った背筋のトレーニングをご紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/10/10 Wed,

たんぱく質の摂取

こんばんは、AXISの洞垣です。

今回はたんぱく質の摂取についてお話しします。

まず、たんぱく質とは何なのか。たんぱく質とは、20種ものアミノ酸からできている成分で、筋肉の合成に必要な栄養素です。筋肉だけでなく、からだを構成している細胞や組織、皮膚など、その主成分でもあります。

ではたんぱく質はどのように、どれくらい摂取するのがよいのでしょうか。

たんぱく質は一般のひとは1日に体重(kg)に対して1g、運動をする習慣のある人やトレーニングをする人は1.5g摂取するのが望ましいとされています。例えば60kgの人だとしたら60g摂取、運動習慣のある人では90gが望ましいです。食事でたんぱく質をとるのが望ましいですが、足りない分を補うにはプロテインやサプリメントで補うのも有効かと思います。

運動後にたんぱく質を摂取すれば、筋たんぱく質が合成しやすいので、トレーニングをしている人にはオススメです!

では最後に今回はお尻の引き締めを目的とした簡単な臀筋のトレーニングを紹介します。コツは、お尻を高く上げるイメージでなく、お尻をあげたときに、引き締めるような感覚を持って行うとより効果的に行えます。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512