BLOG

アキシャス ブログ

2018/12/08 Sat,

ハードなトレーニングの時の食事

こんばんは。AXISの遠藤です。

今回はハードなトレーニングの時の食事についてお話しします。
ある程度トレーニングを続け、さらにハードなトレーニングに挑戦するときに意識して摂っておきたい食品がいくつかあります。
1つ目はキムチや納豆、味噌などの発酵食品です。ハードなトレーニングをすると細菌などを防いでくれる交代が多く存在する腸管の腸管免疫システムを強化する働きがあります。また、動物性たんぱく質を日常的に食べることによって、善玉菌を増やし免疫力低下を減らす役割があります。
2つ目は鳥の胸肉です。近年渡り鳥の羽の付け根にイミダゾールジペプチドという疲労回復物質があることが判明しました。このイミダゾールジペプチドは強力な抗酸化作用があり疲労の根本原因を取り除く作用があります。
なので是非トレーニングがハードになってきたらこの2つを摂ることを心がけていきましょう。
今回は上腕三頭筋のトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

 

 

 

 

 

 

2018/12/08 Sat,

筋肉の記憶力について

こんばんは。AXISの遠藤です。

今回は筋肉の記憶力についてお話しします。
筋肉は一度中断すると段々と衰えてきます。この中断をディトレーニングといいます。2週間程の中断では筋力の低下はほぼほぼ見受けられません。一般的には3ヶ月で作った筋肉は3ヶ月、半年で作った筋肉は半年で元の状態まで戻ります。しかし、辞める前にある程度続けていれば最初より短い期間で筋肉は復活します。トレーニングの再開をリトレーニングといいます。リトレーニングで筋肉が早く復活するのはマッスル・メモリーというものが備わっています。このマッスル・メモリーは少なくとも10年以上記憶をするといわれています。
なのでトレーニングをもう辞めたからといっても記憶力があるので辞めた方も是非再開してみてください。
今回は背中と体幹のトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/12/08 Sat,

筋トレ後のストレッチについて

こんばんは。AXISの遠藤です。

今回は筋トレ後のストレッチについてお話しします。
筋トレを行なった後にしっかりとストレッチをして筋肉を伸ばすことで筋肉はより強くなります。その理由は、トレーニング後の筋肉は運動刺激によって発生した溜まっています。これを放置しておくと疲労蓄積につながり、結果次のトレーニングの時のパフォーマンス低下に繋がってしまいます。また、普段かからない負荷をかけた筋肉は興奮し分解モードに入っています。ここで副交感神経を優位にさせ、興奮を沈静化することによって、初めて体タンパク質が合成されやすくなります。なので筋トレ後はストレッチをすることがオススメです。
ストレッチをすることの注意点は、正しいポーズで行うこと。痛みを感じるところではなく、痛気持ちいいの範囲で行いましょう。また、反動をつけずに、呼吸を止めずリラックスして行いましょう。そして10秒キープを3セット程繰り返していきましょう。
今回は腹筋のトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

2018/12/08 Sat,

膝蓋骨

こんばんは、AXISの洞垣です。

膝のお皿のことを膝蓋骨といいますが、今回は膝蓋骨はなぜあるのか、どんな働きなのかをご紹介します。

膝の関節を構成している骨は大腿骨、脛骨、腓骨とその中心にある膝蓋骨です。膝蓋骨には膝の衝撃を吸収してくれる働きのほか、太ももの前の大きな筋肉が膝を伸ばすために、収縮する動きをうまくすねの骨に伝えて行きます。

膝蓋骨は膝周りの筋肉が収縮している時はガッチリと固定されて動きませんが、膝を伸ばして筋肉を緩めてあげると動くようになります。みなさんも触ってみるときっとわかると思います。

膝蓋骨を失うとうまく力が伝達できなかったり、膝関節の安定性が不安定になってしまいます。膝蓋骨は大腿四頭筋やすねの筋肉とつながっているため、それらの筋肉の柔軟性がないと痛める可能性があります。柔軟性をつけて怪我がない身体をつくっていきましょう!

今回はお尻のトレーニングをご紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

2018/12/08 Sat,

目の疲れ

こんばんは、AXISの洞垣です。

今回は目の疲れについてお話しします。

パソコンの画面を見ていたり、暗いところで本を読んでいたりすると目が疲れますよね。目は長時間ピントを合わせようとすると筋肉が緊張してしまい、疲れ目となってしまいます。また、メガネやコンタクトが合わなかったりしても目は疲労します。少し寝れば治る、などと言った考えは間違っており、疲れ目を放っておくと眼精疲労になり、全身にまで疲労感が広がって行きます。

ホットパックなどで目の筋肉を温め血行を良くして疲れを取る方法や、充血している時には軽く冷やして充血を抑えてあげると疲れが取れてきます。また動かしてあげることも大切で、疲れ目だからといって寝るのではなく、遠くをみたり、目の体操を行ってあげることも大切です。

仕事や趣味でパソコンや本を読んでいる方は特に疲れやすいと思いますので、放っておかず疲れを取ってあげましょう!

今回は腹筋のトレーニングをご紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階