BLOG

アキシャス ブログ

2018/12/14 Fri,

ハムストリングについて

こんばんは、AXISの藤井です。
今回は「ハムストリング」についてお話しします。

ハムストリングとは、太ももの裏の筋肉のことで、半膜様筋、半腱様筋、大腿二頭筋の総称です。

主な働きは、
•膝関節の屈曲
•股関節の伸展
です。
これらの動作をしたときに、ぎゅっと筋肉が収縮されます。

そしてハムストリングが硬いと腰痛になりやすくなったりします。
立って前屈をしたときに床に手がつかなければ、ハムストリングが硬い証拠ですよ!

また、半腱様筋は鵞足を形成してる筋肉のうちの1つです。
誰でも痛めやすい場所なので、しっかりハムストリングのストレッチをしないと、鵞足炎になりかねません。
特にスポーツをやっている方はしっかりストレッチをして、ハムストリングを柔らかくしてあげましょう。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING STUDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2018/12/14 Fri,

ニーイントゥアウト

こんにちは!AXIS神谷です!今回はニーイントゥーアウトについてお話しします。
足部に対して膝が内に入ってしまうことを『ニーイン トゥーアウト(Knee in – Toe out)』と呼ぶ。
基本的には、スポーツなどの動作中に起こってしまう『動的アライメント』を表現する用語の一つです。

膝の痛みを訴えている患者(特に女性や膝蓋大腿関節に障害がある患者)で階段を降りるときや椅子から立ち上がる時にニーイン(膝が内側に入る)を示すことです。
 
ニーインすることで膝が外反位となり、Q角が増加し、膝蓋骨は大腿四頭筋の収縮により外側に牽引される。
このことが膝蓋大腿関節の痛みを引き起こす。
 
この様な場合は、ニーインとならないようにトレーニングすることで膝の痛みを減少させることが可能な場合です。

ニーイン・トゥーアウトの改善を考えた場合、原因に合わせて様々な手法が考えられます。
そして様々な原因が考える中で「筋力」にフォーカスを当てた場合、運動中のニーインは膝の問題ではなく、股関節が内転・内旋を制御する筋群の問題によって起こります。
 
つまりは、股関節の外転筋・外旋筋を非荷重位+荷重位でトレーニングすることが重要重要である。
最後に今回は予防のトレーニングを1つ紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
‪http://www.axis-ts.com/contact/‬

AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:‪愛知県一宮市新生1-7-21‬
TEL:‪0120-946-360‬
神山サテライトスタジオ:‪愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102‬
TEL:‪0120-946-360‬
本町スタジオ:‪愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階‬
TEL:‪0120-947-251‬
松原スタジオ:‪愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10‬
TEL:‪0120-017-806‬
原スタジオ:‪愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階‬
TEL:‪0120-462-511‬
大曽根スタジオ:‪愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19‬ST PLAZA OZONE1階
TEL:‪0120-462-512‬

2018/12/14 Fri,

上腕骨内側上顆炎の原因と治療方法について

こんにちは。AXISの坂下です。
上腕骨内側上顆炎の原因と治療方法についてお話します。

【上腕骨内側上顆炎の原因】
上腕骨内側上顆炎は、「バックハンドテニス肘」と呼ばれることがしばしばあり、テニスなどのバックハンドストロークで性格にボールが捕らえられず、手関節の力で対抗した結果、周辺の深筋やその付着部いに負担がかかることが原因で発症します。なお、近年はテニスなどのスポーツのみならず、パソコンやスマートフォンの普及に伴い、手首を酷使する物事や人が多い時代となったため、誰にでも発症する可能性が指摘されています。

【上腕骨内側上顆炎の治療方法】
上腕骨内側上顆炎の治療法としては、まず何より、患部を安静にさせることが重要となります。また、サポーターの使用や患部のアイシングにより、炎症を抑えることも必要です。その他、患者さんの意思で、且つ極端に重症化していない場合、治療院等での鍼治療や患部へのマッサージがなされるケースもあります。回復後は、技術習得に適したラケットの使用やパソコン、スマートフォンの長時間の利用を避けるなどの対策が必要です。

腹筋トレーニングです。

AXIS TRANING SUTDIO

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2018/12/14 Fri,

スタティックストレッチ

こんにちは!AXISの神谷です!今回はスタティックストレッチについてお話しします!
スタティックストレッチとは
スタティックストレッチ(静的ストレッチ)は、筋トレやスポーツにおける怪我の予防だけでなく、健康や精神面でもいろいろな効果があります。
スタティックストレッチは、もっともポピュラーなストレッチで、多くの人が何度となく行ったことのあるストレッチではないかと思います。
ゆっくり伸ばして、一定の時間静止する。
単純ですが、たったこれだけで体にいろいろな効果を得ることができます。
しかし、単純だからこそポイントをしっかり押さえて、正しい方法で実施することが大切になります。
スタティックストレッチは、イタ気持ちいいところまで伸ばしたところで20~30秒間静止(呼吸は行う)するのが基本になります。
痛いのを我慢することはしません。
伸ばせるところまで伸ばしたら、わずかに緩めるくらいのポジションで静止するのが、ちょうどいいくらいです。
伸張反射とは
伸張反射は、筋肉が過度に伸ばされて損傷しないように、筋紡錘という感覚器官が反応して、筋収縮が自動的に起こる反射運動です。
伸張反射を起こさないようにするためには、筋紡錘を刺激しないようにゆっくりと伸ばしていく必要があります。
スタティックストレッチマイナス面
運動前やスポーツのパフォーマンスの前などにスタティックストレッチを行うと、パフォーマンスが落ちます。
運動前、スポーツ前やのスタティックストレッチはよくないです。
今回はスタティックストレッチを1つ紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
‪http://www.axis-ts.com/contact/‬

AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:‪愛知県一宮市新生1-7-21‬
TEL:‪0120-946-360‬
神山サテライトスタジオ:‪愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102‬
TEL:‪0120-946-360‬
本町スタジオ:‪愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階‬
TEL:‪0120-947-251‬
松原スタジオ:‪愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10‬
TEL:‪0120-017-806‬
原スタジオ:‪愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階‬
TEL:‪0120-462-511‬
大曽根スタジオ:‪愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19‬ST PLAZA OZONE1階
TEL:‪0120-462-512‬

2018/12/14 Fri,

上腕骨内側上顆炎について

こんにちは。AXISの坂下です。
上腕骨内側上顆炎についてお話します。

上腕骨内側上顆炎とは肘の体側にある内上顆が炎症を起こしていて、手首や腕の使い過ぎで生じる病気です。主な原因は加齢による筋力低下や筋肉の酷使になります。安静時にはほとんど痛みを感じませんが、患部の内側上顆部を押すと激しい痛みがあります。また、ゴルフやテニス、仕事などで反復作業時に痛みが出ます。

【上腕骨内側上顆炎の症状】
上腕骨内側上顆炎の症状は、手関節伸展(背屈)時、あるいは深筋の緊張時に、肘部や前腕部に痛みやしびれなどを訴えるようになります。どのような状況下で増悪、あるいは軽快するかは、個々の患者さんのライフスタイルや趣味などにより、大きく異なってきます。中でも、日ごろからパソコンやスマートフォンに代表されるあらゆる携帯電話、ゲーム機などの長時間の使用により、手指の進展時にも上記の痛みが現れる場合があります。

腹筋トレーニングです。

AXIS TRANING SUTDIO

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512