2019/04/29 Mon,
2019/04/29 Mon,
モビリティとスタビリティ
こんばんは。AXISの宮城です。
2019/04/29 Mon,
野球肘
野球肘は投球動作で肘が痛むものの総称であり、主に肘の内側(たまに外側)に痛みが出ます。外側が痛む場合、肘の骨と骨がぶつかり骨が剥がれたり軟骨が傷ついて痛みを起こします。内側が痛む場合、肘を曲げた時に靭帯が伸ばされたりするなど、張力によって痛みが出ます。
投げる動作を行うたび、肘にはものすごい負担がかかっています。フォームの悪い投げ方や負担の大きい投げ方を続ければ、それだけ大きな負荷が肘にかかり続けるため怪我をしやすくなります。
野球肘の予防は、肘周りの筋肉をほぐしてあげることが大切です。筋肉が固まってしまっていれば、肘を曲げるにしても上手に曲げることができなかったり、骨や靭帯に負担をかけてしまいます。
野球肘になってしまった場合は、投球などの肘に負担のかかる動作は避け、アイシングや保存治療などして処置するといいでしょう。また、肘周りのストレッチも必須です。
2019/04/29 Mon,
アキレス腱炎
アキレス腱炎はジャンプや踏み込み動作など、地面を蹴る動作の時にアキレス腱が炎症を起こし痛みが出る怪我です。
使いすぎにより起こるのがほとんどで、運動をしていると痛みが引くことがあります。運動後はアイシングをしたりストレッチをじっくりしてあげるなどしてアキレス腱の緊張や疲労をとりアキレス腱炎を予防しましょう。
アキレス腱炎になってしまった場合、ストレッチをするところはふくらはぎだけでなく、脛の前の筋肉(前脛骨筋など)やふくらはぎの中の筋肉のヒラメ筋、足底にある筋肉や太ももの前や後ろまでする必要があります。
これは、ふくらはぎや脛骨筋が固まっていれば腱や関節に負担がかかるのはもちろんですが、太ももの筋肉が固ければ膝の曲げ伸ばしが制限されたり、うまく動かせないために余計にアキレス腱に負担がかかってしまうからです。
また、アキレス腱炎のときはアンクルジャンプのように、腱に負担のかかる動作は避け、ジャンプをするのも膝でクッションを作るなどしてカバーするといいでしょう。
2019/04/29 Mon,
サーキットトレーニングについて
こんにちは!AXISの平野です。
今回はサーキットトレーニングについてお話しします。
サーキットトレーニングとは、複数の種目を連続して行い、全身の筋力・持久力・心肺機能を総合的に強化するトレーニングのことです。
一般的に筋トレと有酸素運動、もしくは筋トレのみを数種類組み合わせて連続で行い、5~10種目ほどを1セットとして3セット繰り返します。
リズミカルな有酸素運動と無酸素運動を組み合わせて行うことで、脂肪燃焼や持久力向上などの運動効果を高めることができます。
サーキットトレーニングをバランス良く取り入れて、効果的にトレーニングを行いましょう!
AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越しください!
ご予約はこちらまで↓↓
AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512