BLOG

アキシャス ブログ

2017/04/25 Tue,

プロテインについて

こんばんは。AXIS の佐々木です。
今回は、プロテインについてです。

プロテインは、運動後45分以内に摂取するのがオススメです。運動後やトレーニング後の私たちの体は、さまざまな筋肉細胞が傷ついている状態です。
傷ついた細胞はタンパク質によって修復されますが、運動後の食事をジュースやサラダなどで済ませてしまうと筋肉の修復には効果が不十分です。

そのために、運動後には栄養バランスのとれた食事やプロテインでタンパク質を摂取するのが良いです。

また、運動後の体は、大量にエネルギーや栄養素を消費したために一種の飢餓状態です。

飢餓状態の体へ食事やプロテインを与えてあげるとみるみる吸収されます。

なお、運動後45分以内であれば、筋肉へのアミノ酸輸送量が3倍にアップすると言われています。

では、なぜ運動後45分以内にプロテインを摂取しなければならないかについてです、

その理由は、タンパク質同化作用は45分後までがピークだからです。タンパク質同化作用とは体内のアミノ酸がタンパク質へ変わり筋肉を形成する作用のことです。

たんぱく同化作用が高いタイミングにアミノ酸やタンパク質を摂取すれば、より筋肉を形成しやすいということになります。

AXIS では、ストレッチやトレーニング、栄養面でもサポートしていきます。

ぜひ一度AXIS へお越しください。

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/04/25 Tue,

ドゥケルバン病について

こんばんは。AXIS の佐々木です。
ドゥケルバン病ついてです。

ドゥケルバン病とは、腱鞘炎のことです。
手首の親指側に2本の腱があります。その二本の腱は、腱の通り道である腱鞘という部分を通っています。その、腱鞘が炎症を起こし、痛みや腫れなどの症状が出てきます。

原因としては、使いすぎが一番の原因です。また、筋力低下や姿勢の悪さも原因になります。

対処法としては、動かさないこと、腫れや痛みがある場合は、アイシングを行いましょう。

AXIS では、姿勢の改善のために体幹トレーニングを行ったり肩周り、首回り、腕などのストレッチやトレーニングを実施することができます。

気になる方はぜひ一度AXIS へお越しください。

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/04/25 Tue,

肩甲骨が痛い!?

こんばんは
AXISの小川です。
肩甲骨が痛い!?
右側の肩甲骨が痛いと思ったことはありませんか?
その原因は筋、筋膜性、内臓疾患、腱、骨骨膜、などあります。
筋肉や筋膜の原因のものはちょっとした負荷で傷がてきてしまい痛みが出てしまいます。
急性の内臓疾患が起こった場合に痛くなることがあります。
右側の肩甲骨の痛みのある病気は肝炎、肝石症、肝道疾患、肝がんなどがあります。
関連痛があるときは筋、筋膜の緊張がみられない、鍼灸、マッサージなどで改善されない場合は内臓疾患を疑ってもいいかもしれません。
改善されない場合は病院の受診を!

随時、体験を行なっております。
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/04/25 Tue,

ぎっくり腰の原因と対策

こんにちは😃
AXISの上松です!

今回はぎっくり腰についてとりあげていきます!

ぎっくり腰は重たいものを持ち上げるときや、遠くのものをとろうとしたとき、くしゃみをしたときなど、日常のふとした動作がきっかけで腰に急激な負担がかかり発症します。

肥満や冷え性や、運動不足による筋力不足や悪い姿勢などの要因があると発症しやすくなります。

発症してしまった場合には、まずアイシングなどにより冷やします。発症して三日間はあたためると悪化するので気をつけてください。

ぎっくり腰にならないためにも定期的にトレーニングしていきましょう!

姿勢改善したい方、ぜひAXISへお越しください!
随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/04/25 Tue,

足底筋膜炎

こんにちは、AXISの和田です。

今回は《足底腱膜炎》

をとりあげていきます。

足の裏が痛い!そんなときは足底腱膜炎の可能性があります。

足底腱膜炎の潜在患者数は50万人で、マラソン選手や長時間の立ち仕事をする人に多いです!

他の原因は扁平足や老化の影響が高いです。

足底筋膜炎・・・足の裏の筋肉の上にある筋膜という組織の炎症です! その筋肉等の酷使により、筋膜に細かいキズや断裂が起こり、炎症や痛みの原因になります。

レントゲンによる診断が難しく 異常なし

様子をみましょうと言われることも多々ありますが、 3つのことを行えば改善できるケースが多いです。

①温める!

温めることで筋膜が緩みます。平均温度が1℃上がるだけで、免疫力が3〜5倍高まるとも言われております。

②筋膜リリース

筋膜の癒着を少なくし、血流が改善されます。

③コラーゲンをとる!

筋膜はコラーゲンを主体とする成分で構成されています。身体の中のコラーゲン量は20歳でピークに! そして20代中頃から低下します。

なので食材でコラーゲンが入っているのを食べましょう。

②の筋膜リリースですが、ネットやテレビなどで取り上げられて 色んなやり方が調べるとあると思います!

ただ強度ややり方を間違えてしまうと悪化してしまう可能性があります。

足の裏が痛い!足底筋膜炎かもしれないと思う方は、AXISで改善していきましょう!

ご予約はこちらまで↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10 TEL:0120-017-806