BLOG

アキシャス ブログ

2017/05/16 Tue,

靴の底

こんにちは!AXISの桑田です!

ご自身の靴の底の減り方を見たことはあるでしょうか?

靴の底の減り方は人それぞれで、色々な減り方があります。
内側ばかり減る人、極端に外側が減る人、左右の減り方が違う人もいます。

一番いいのは、少し外側よりに減る減り方です。
というのも、人間が歩くなかで着地をする際、踵のちょうど真ん中ではなく、少し外側に重心がかかる歩き方が正しいからです。
ただ、これはあくまで着地の時点であって、その後体を前方に移動させる動きに伴い真ん中に寄っていきます。

ご自身の靴を見て頂いて、内側ばかり減っている人、極端に外側が減っている人、左右の減り方が違う人は歩き方を見直す必要があります。
歩き方は、トレーニングによって変わります。
ぜひ、AXISにお越しください。

随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

今回はバランスディスクを用いた体幹のトレーニングを紹介します。

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/05/16 Tue,

ボルダリングに行ってきました!

こんにちは!AXISの桑田です!

本日、ボルダリングに行ってきました!
本格的に取り組めているわけではないのですが、登っていくのが楽しくて、たまに行っています。
今日も手に力が入らなくなるぐらいまで登ってきたので、明日は筋肉痛になりそうです・・・

ボルダリングを何年も続けている上手な人を見ると、本当に軽々登っていきます。
しかし、上手な人は全員同じような体型かというと、そうではありません。

筋肉隆々な人もいれば、細身な人もいます。
力技で登るのが上手な人もいれば、体の柔軟性を使ってしなやかにこなす人もいます。

スポーツのパフォーマンスを向上させたいと思った時、目標となる選手と自分が同じタイプだとは限りませんよね。
「このスポーツをするからにはこうでなければ」と思い込むのではなく、ご自身の持っている力を上手く発揮できる体を作っていくことも大切です。

力を上手く発揮することを考えた時、姿勢を支える力だったり、筋肉の柔軟性であったり、インナーマッスルとアウターマッスルのバランスだったり、色々な角度からご自身の体を見ていただくことが大切だと思います。

スポーツのパフォーマンスを向上させたいかた、是非お越しください。

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

今回は体幹トレーニングの中の一つを紹介します。

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/05/16 Tue,

トレーニングは、同じ種目ばかりすべき?

こんにちは!AXISの桑田です!

今回は、同じ種目のトレーニングばかりをすべきかどうかについてです。

結論から言うと、様々な種目を行った方がいいです。

理由は、同じ種目だと、同じ部分しか強くならないからです。
同じ種目をするということは同じ動きばかりをすると言うことです。
動きが同じなら使う筋肉も同じです。

もう一つの理由は、その種目が上手に出来るようになることが目的ではないからです。
トレーニングをする理由は人それぞれだと思います。
例えば、コリを解消したい、スポーツのパフォーマンスを向上させたい、体を引き締めたいなど。
トレーニングで行う種目は、この目標を達成する手段であって、その種目が上手に出来るようになったところで生活が良くなるわけではありません。

以上のような理由から、同じ種目ばかりをしてその種目を極めるよりも、様々な種目に取り組んだ方がいいです。

ご自身でトレーニングをされている方もいらっしゃると思いますが、メニューを変えることでより効率的なトレーニングを出来るかもしれません!
ぜひAXISにお越しください。

今回はお腹のメニューのなかの一つを紹介します。

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/05/16 Tue,

カルシウムについて

こんばんは。AXIS の佐々木です。

今回は、カルシウムについてです。
カルシウムは人体の中で最も多いミネラルで、全体重の1.5%~2.0%程度を占めています。そのうちの99%は骨や歯の成分として炭酸塩やリン酸塩として存在しています。また、残りの1%は血液中や筋肉,神経に存在しています。骨や歯の構成成分になっているカルシウムを貯蔵カルシウム、血中などに存在するカルシウムを機能カルシウムと呼びます。

カルシウムの主な働きは、骨や歯の構成要素として身長の伸び・成長にかかわるだけではなく、体の生理機能を調整し心を安定させる働きがあります。血中に存在する機能カルシウムの働きは筋肉の収縮をコントロールし、こむら返りを予防すること、神経伝達物質を放出し興奮や緊張の緩和、血液凝固や高血圧の予防やイライラを鎮めること、大腸がんのリスクを下げるなどさまざまな生理作用があります。

カルシウムを多く含む食べ物は、牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品、ワカメ、ひじきなどの海草類、煮干し、小魚、ごま、切り干し大根、緑黄色野菜など様々です。

食べ物から摂取したカルシウムの吸収率は25%~50%程度とあまり高くないです。カルシウムは活性型のビタミンDが存在しないと腸から吸収されません。ビタミンDは日光に当たると体内で作られ、肝臓と腎臓で活性化されます。またカルシウムは炭水化物と一緒に食べると吸収率がアップします。

AXIS では、ストレッチやトレーニングに加えて栄養面でもサポートしていきます。気になる方はぜひ一度AXIS へお越しください。

今回は、チューブを使って肩周りのストレッチを紹介します。

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/05/16 Tue,

筋肉がブレーキをかける

こんにちは!AXISの桑田です!

今回は、大腿四頭筋が果たすブレーキの役割についてです。

大腿四頭筋とは、腿の前側についている大腿直筋、中間広筋、内側広筋、外側広筋をまとめた呼び方です。
この4つの筋肉はそれぞればらばらの筋肉ですが、それぞれの腱が膝周辺で一つにまとまります。
そのため、この4つをひとまとまりの筋肉とみなすことがあり、大腿四頭筋と呼んでいます。

大腿直筋は腿の正面に、中間広筋は大腿直筋の内側に、内側広筋は正面より少し内側に、外側広筋は少し外側についています。
筋肉質な方は、膝をまっすぐに伸ばすと膝の斜め上に盛り上がりが見えると思います。
これが内側広筋と外側広筋です。
けっこう大きな筋肉ですね。
実は、大腿四頭筋は、人間の体の中で最も大きな筋肉なのです!

この筋肉の主な働きは、筋肉が収縮することで膝を伸ばすことです。
しかし、これ以外にも大切な役割を持っています。
それは、ブレーキをかけることです。

ジャンプの着地をするときや、走る動作をストップするときは、勢いを止めなければなりません。
その時、大腿四頭筋は収縮はしませんがよく力を発揮しているのです。

今回は大腿四頭筋も鍛えられるトレーニングを紹介します。

AXISでは随時体験レッスンを行なっております。
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512